05/05/05

 なんか5が揃ってる……。
 合ってますよね、今日の日付。

 端午の節句。こどもの日。
 わーいわーいわーい〜。

 ……なーんて子供らしさは残ってないのです。
 私もずるい大人に仲間入りー。

 子供の時からね、大人ってずるいなーって思ってました。
 買い物付き合ってスーパー行っても、
 おかしは200円以内とか。
 吟味に吟味を重ねて選び抜いた200円のおかしを
 家でパクパク食べてたら、「残りは明日ね」と取り上げられたり。
 「なんで明日なの〜?」って聞いたら、
 「子供はおかし食べ過ぎるとダメなの!」ってよく言われました。

 大人になったら、おかしを食べまくるんだ〜。
 そんなこともあって、じゃがりことコーラが大好きな人間に育ちましたー。

 っていうか、じゃがりこの値段が上がってる……。
 種類も減ってる……。
 きっとこれは大人の世界で何かあったんだあ〜。

 大人つながりってわけではないけど、3日後、母の日ですってよ。
 カーネーションとかすみ草でも送ってあげたいなぁ。


05/05/19

 カレーパンが好きなんです。

 コンビニで朝ごはん食べるとき、よくカレーパンを買います。
 以前の雑記で、カレーパンを温めてもらうのをよく忘れる、
 って言いましたが、あれから心がけてるんですよ。

 忘れずに、温めてもらうってこと。

 この前、コンビニのお兄さんに
 「温めてもらえますか?」とお願いしたところ、

 「温めできます!」

 と、勢いよく返事されました……。
 そ、そんなに勢いよく返事されても……。
 うん、キミがカレーパンを温めることができることは、よく分かったから。

 変なテンションでした。

 余談ですが、寄生虫学教室からビーフシチューのニオイが
 漂ってくるのですが、真実を知りたいです。