| 04/12/03  染井吉野さんが活動を休止されました。 
         シャイムの私目にとっては、兄サイトであったこともあり、寂しいです。 
         思えば、シャイムの私目に最初に足跡残してくれたのが、 
         染井吉野さんでしたから。 
         
         リンク、そろそろと整理しなければなりません。 
         時の流れは冷酷で、以前親しかったサイトとも、 
         もう交友がなくなっていたりします。 
         私が出不精なのもあるのですが。 
         
         私が赴かないうちに、休止されているサイトも多いようです。 
         それでもシャイムの私目は、活動を続けていきます。 
         私のこのくだらない駄文を、楽しみにしてくれている人が、 
         確実に今、一人いますから。 
         その人が求めてくれている限り、続けるでしょう。 
         
         同様に、次回作を考えたりもします。 
         私が伽那ノ光であるために。 
         伽那ノ光を好きだと言ってくれた、あの人のために。 
         
        04/12/14 
         しばらく期間が空いてしまいましたね。 
         体調も精神状態もすこぶる良好なので、ご心配なさらずに。 
         一月に一回は調子を崩すのですが、ここ最近健康です。 
         食べてるものがよくなったからかもしれません。 
         
         ここ一月で、私の環境が大きく変わっています。 
         今まで麺類で生きていた我が家に、とうとう炊飯器がやってきました。 
         自動車免許も、卒業検定通りました。 
         スラムダンクとブラックジャックが本棚に追加されていっています。 
         塾講師、無事面接通りました。 
         高校三年の数学と英語と国語を教えることになりました。 
         あは、私から国語教わる子、かわいそう。 
         
         環境が変わったといえば、少し前からテレビが壊れてます。 
         あと一説によれば、近頃の雑記も壊れているようですよ。 
         
        04/12/18 
         実は今、スーツ姿です。 
         個別指導の講師をやっているのですが、スーツ勤務だからです。 
         そして今帰宅して、そのまま雑記を叩いているので、 
         こうしてスーツ姿なのです。 
         
         好きな人を支えてあげたいな、と思えば思うほど、 
         自分の無力さに打ちひしがれたりして、 
         そのたびに力を求めて努力して。 
         そういうつもりではないのですが、運転免許、無事に取れました。 
         これで少しはあの人のために役立てるのではないか、 
         と思うと嬉しいです。 
         
         実際はそんなに単純ではないのですが。 
         
         力があることは、手助けしてあげるための必要条件でしかなくて、 
         十分条件ではないようです。 
         結局、私に力があったとしても、 
         相手が私を求めてくれなかったら、私を必要としてくれなかったら、 
         私は力を貸すことも、支えになることもできません。 
         
         と言いつつも、まだまだ必要条件すら満たしていない私。 
         これでは、必要とされるはずもないですね。 
         まずは必要条件から。 
         それからゆっくりと、十分条件を満たしていけばいいんです。 
         
         例えば。 
         そう、例えばの話。 
         あの人がお料理嫌いだったと仮定して。 
         私がお料理上手になったら、 
         あの人は、きっと私に料理を任せてくれるようになるかもしれない。 
         だから、まずは上手くなって。それから。 
         上手くなっても、任せてくれないかもしれない。 
         必要としてくれないかもしれない。 
         でも、まずは上手くなってから。そう、まずはそれから。 
         もし、任せてくれるようになったら、きっと支えになってあげられてる。 
        ♪ほうれん草の歌♪ 
         
        ほうれん草〜 ほうれん草〜♪ 
        捨てられないから 放れんそう(ほうれんそう)〜♪ 
         クリスマス1週間前。 
         まだ私は、成長できるでしょうか。 
         いや、違いますね。 
         成長するしかないんです。 
         嫌われた先に、私には道も光もないんです。 
         盲目的な力への意志。 
         ただひたすら、強くならないと。 
         
         なぜなら、愛しているから。 
         
        04/12/20 
         テスト前なんですよね、実は。 
         イブがテストなんですよ。信じられますか、この事実。 
         それなのに、どうやら体調を崩してしまったらしくて。 
         どうもテスト前には体調を崩してしまう欠点があります。 
         
         テストもそうですが、イブの夜も予定があったりして、 
         早く病から回復しなければなりません。 
         病気のせいにしてはいけないのかもしれませんが、 
         やはり体調が悪いと、気持ちに余裕がなくなったり、 
         わがままになったり、おかげで相手にいつも迷惑をかけてしまいます。 
         
         それでも笑って許してくれるのが、あの人の偉大なところです。 
         大切にしなければ、ってつくづく感じます。 
         
         さて。 
         
         塾講、いろんな人間に出会えて楽しいです。 
         今日の一番の面白生徒は、中学二年生の男の子。 
         自称天才が口癖で、be動詞すら分かってないツワモノでした。 
         
         本日の彼のベスト回答。 
         
         You is a from Sendai. 
         
         天才というか、ホント全く、反対の賛成なのだ的天才でしたね。 
         
         
         |