03/09/01 九月に入って部活もスタート。
3週間にも渡ったオフの間に、車の免許を取るはずだったのですが、
こうなった以上は無理です。
いつ免許取るんでしょーね、俺。
久しぶりに思いっきりジャンプしてみたら、
バスケゴールのリングに手が届きました。
ボール持ってるとジャンプ力は落ちるので、ダンクは無理ですけど。
ダンクできるようになったら、バスケ部入ろうかね(爆)。
03/09/03
やっぱり暑い。
今年の残暑は厳しいらしいですねー。
10月一杯まで続くとか。
溶けそうなんですけど。体育館で。
寒いと寒いで怪我しやすくなって嫌ですけど、暑いのも最悪。
家ではクーラーつけっぱなしです。
そろそろ夏休みのレポートを書き上げないといけないんですけど。
11日から学校なので、あと1週間。
1週間しかないという気持ちと、1週間もあるという気持ち。
後者の方が圧倒的優位だったため、まだ遊び続けてます。
とりあえず、アンリミテッド・サガ5人目クリア。
あと二人です。
03/09/06
コミックメーカーでどんなものができるのかなー。
とグチャグチャいじっていたら、出来ました。
ウラメです。
これをアップロードしてから、家庭教師に行きました。
単元:電流と電圧。
そんなの上手く説明できねーよ。
すまん教え子!
先生、実は馬鹿なんだ!!
とりあえず、合成抵抗とオームの法則だけは必須だよな……。
しかしまあ、電流って一体なんだろうねー(爆)。
03/09/09
いよいよヤバい、夏休み明け直前小学生状態のカナノです。
昼間は大学内で、夜中はファミレスで、奮闘を続けております。
家では絶対勉強できねーし。
大学だと高速回線で快適にインターネットライフを送れるし。
って、違う違う。
大学で勉強してて、17時頃にそろそろ帰ろうかなーと思っていたら、
突然すごい夕立に襲われました。
しばらく校内で雨宿りしてよっかなーと思ってたんですけど。
洗濯物干しっ放しじゃん!
濡れながら、泣きながら帰りました。
洗濯物は全滅でした。
当然もう一回洗い直し。
明日の部活用Tシャツだけはドライヤーで乾かさないと。
乾燥機が欲しくてたまりません。
あ、置く場所がないね。
03/09/11
とうとう学校が始まってしまいました。
もうどうにでもしてくれってカンジ。
さっそく授業。
医学概論。
今回のテーマは「患者との対話練習」。
なにそれ。
とにかく、二人一組になって対話し、必要な情報を集めるんだと。
対話しろって、なんだよ。
集める情報は「生きざま」について。
これはまた重いテーマで。
いきなり「あなたの生きざまは何ですか?」と聞いても
答えられるワケないので、
間接的な質問で、答えへと徐々にアプローチしていけ
という意図の下の授業なんだろうけど。
まあ、私たちの生きざまはおそらく医学部に入った理由と密接に
関係があるはずなので、そのあたりの質問をしていけばいいかな、と。
カナノ「なんで医学部にしよー思たん?」
相手「成績よかったから」
馬鹿野郎!!
03/09/14
小学生のときの友達と会うことになりました。6人くらい。
成人式へ行ったおかげでこういう機会ができたんだから、
あのとき面倒臭からずに式典行っといてよかった(笑)。
で、今回の待ち合わせ場所は「10時 大阪」。
え?
10時、大阪?
今まで疑問に思わなかったし、
疑問に思わなかったことすら疑問だけど。
大阪ってどこ?(爆)
もう一度、過去の受信メールをよく読む。
『日付8月13日。
9月14日に10時大阪駅で集まるから、予定あけといてねー』
そのメールに対して私は
『はいはい分っかりましたー。幹事ご苦労さま〜(笑)』
という返信メールまで送っている。
それなのに、今現在、集合場所がどこか全然不明。
大阪ってもちろんJR大阪駅だよね?
でも普通あのあたりで待ち合わせってするか?
普通なら阪急梅田ビッグマン前っしょ?
大阪駅って……まさかあの噴水前?
いや、でもそのあと遊ぶことを考えたら御堂筋の方が……。
もうどこやねん!!
集合する他5人くらいも同じカンジだったそうで。
10時大阪駅周辺で、現在地確認がしきりに行われました。
一人こんなやつもいましたけど。
友「大阪駅降りたのはいいけど、現在地が分からへん!」
俺「近くに何がある? 迎えに行くから」
友「えーとな、近くに…ゴミ箱があった!!」
とりあえず、そん中入っとき。
03/09/15
タイガース優勝です。
阪神優勝は商標登録されてるとか(笑)。
あー18年ぶり。
老人なんか敬ってる場合じゃありません!
今日が祝日なのは、阪神が優勝したからなのです!
というワケで、来年から9/15は虎優勝記念日の方向で。
なんかイマイチ優勝の実感が湧かないんですけど。
海風様のHPに行けば、盛り上がれるのかもしれませんねー。
03/09/18
カナノは普段カップラーメンを食べない人です。
私がカップ麺食べてるところ見た人って多分いないと思います。
それでも今日食べたんですよ。
するとお湯入れて3分待っている間に、突如電話が。
ごめんなさい、今電話取ったら、麺がのびすぎます。
というワケで放置。
こういう状況って前にもあったかも。
私は放置された側でしたが。
ある人に電話をかけたら、
「今RO中やから」
の一言で切られる始末。
お前、優先順位間違ってる。
03/09/22
最近、枝毛が多めです。
友に発見されては「裂いてもいい?裂いてもいい?」と言われます。
アンタ……裂けるチーズやないんやから。
喫茶店うぐぅに昔投稿した古い小説をリメイクしたいなー、と思うこの頃。
テストが近づいている証拠です。
ストレスを昇華させようとする精神防衛機制の一つです。
5000HITも近いことで、あんまり馬鹿な真似もできないんですけど。
03/09/24
どうやら私は、お酒を飲むと痩せる体質らしく。
お酒を飲む雰囲気が好きなだけで、お酒には弱いカナノです。
昨日は秋分の日。
そして高校の文化祭の日でした。
というわけで、高校にて恩師にお礼参り、じゃなくて挨拶参り。
まあいろいろと近況報告とか。
そんでもって、OB会なども。
大体去年と同じなんでカット。
ただ人数が1/3以下でしたけど。
その代わり顧問の先生も参加して下さって。
高校内の他先生たちについての暴露トークで盛り上がりましたね(笑)。
そして今日が分子発生学の発表。
思考回路はショート寸前なんて甘い甘い。
ショート回路です。
フラフラしながら部活へ。
もっとフラフラに。
でも、体重が落ちた分、体が軽かったのも事実で。
これからは試合前には飲み会でも……したくねーな。
03/09/26
カコハ タメイキ
ナヤミ カナシミ
ズット
イマハ ユラメキ
ワカレ ギワドキ
ソット
アスハ キラメキ
ナガレ ユクトキ
キット
………。
次は「ユラギ」という名のゲームが作りたい……。
でもネタはあっても時間がない。
みんなこういう葛藤を抱えているんでしょうね。
それにしても、この詩はなんだ?
03/09/28
FFクリスタルクロニクル。
マルチプレイは面白いです。
弟の誕生日プレゼントに
ゲームボーイアドバンスを買ってあげたのでした。
いや、何プレゼントしよーか迷ったんですけど、
中学生やし、これぐらいが妥当かと。
ついでに自分の分も購入(笑)。
キューブにつないで、さっそくマルチ〜。
ピコピコ。
カナノ「クリスタル持ち、たまにはテメーもやれ〜!」
弟「じゃあジャンケンで負けた方が次のマップまで持つことな?」
カナノ「ランドセルかよ!?小学生かよ!?つーか俺三村かよ!?」
カナノ「せーの!ファイラ!!」
弟「せーの!サンダラ!!」
両者「なんでグラビデやねん!!」
弟「はやくレイズ、レイズ!!」
カナノ「死人に口なし、手でも振っときー」
カナノ「はやくケアル、ケアル!」
弟「怪我人に口なし、黙っときー」
カナノ「これはネトゲとちゃうんやで?
プレイヤーに直接攻撃できること忘れんなや?」
こんな感じでした(笑)。
|