14/01/18 いろいろ高いものを買ってしまいました。
まずは、フットマッサージャー。
フジ医療器のSG-520という機種です。 20800円くらいでした。
私はふくらはぎがすぐに張ってしまいます。
年末に足マッサージ屋さんに行きましたが、 足つぼよりもふくらはぐのほうが痛かったです。
軽くさすられてるだけなのかもしれませんが、とにかく痛い。 お店の人が「リンパの流れが」とか「継続してこないと」とか
言っていたような気もしますが、痛みで朦朧としていたので、 すべて幻聴だったようにも思います。
というわけで、かねてからフットマッサージャーが欲しかったんです。 足裏だけじゃなくて、ふくらはぎまでしてくれる機械です。
フットマッサージャーにもいろいろタイプがあって、 たとえばエアが膨らむことで加圧されるタイプや、
ローラーがくるくるするタイプがありますが、 このSG-520は両サイドのボードが左右に動くことで、 足を圧迫するというもの。
口コミであったとおり、すごく痛いんです。 でもマッサージは痛いくらいがちょうどいい、という持論の私には、
すごくよかったです。 3日くらい使うと、ふくらはぎがすごく細くなったような。
痛みもなくなって、むしろちょっと物足りないくらいになりました。
でも週に4000円くらいマッサージに費やしていたので、
1か月で元が取れたのかと思うといい買い物をしました。
次に、ノートパソコン。 Lenovo G510です。
安いし、Core i5だし、officeついてるし。 最初、ちょっと使いにくかったです。
wifiの設定と、ファンクションキーの設定がおかしくて。
このあたりのことは価格.comに書きました。
ファンクションキーについては、もしかしたら役に立つかもです。 ちなみに、私は価格.comでは「かなのひかる」と名乗ってます。
Lenovo G510を持つユーザー様とつながれたのが、 ちょっと嬉しかったです。
お互いに情報を共有して、 おかげさまで使いやすい環境になりました。
というわけで、フットマッサージャーのSG-520も、
ノートパソコンのLenovo G510もすごくすごくおすすめです。
と、アフィリエイトっぽい感じで始まりました。
2014年のシャイムの私目。 でもアフィリエイトじゃないので安心してください。
お金よりも、ゲームの感想が欲しいです。
9月の専門医試験が終われば、またゲーム作ります。
|