13/11/01

 ちょうど1週間前になるのですが、
 娘がやけどで入院してました。

 そんな重症ではないのです。
 おでこと、おてて。
 範囲も狭いです。

 最近、踏み台を持ってうろちょろするんです。
 ちょっと目を離した隙に、踏み台にのぼって、
 熱したお鍋におでこをぶつけたらしい。
 びっくりして払いのけようとしてお鍋を触ったようで、
 おててもやけどしてました。

 私自身、現場は見てないのですけどね。
 家から「娘がやけどした」と電話があって、私は外来中だったので、
 「とにかく冷やしてから、すぐ受診して」と伝えました。

 で、娘受診。
 待合室ですごく泣いてます。
 痛いのかなと心配していたのですが、
 どうやら痛みはないらしくて、体温計が嫌みたいです。
 看護師さんから「体温が測れません」と初めて言われました。

 で、診察。
 娘は白衣の私が苦手です。
 なぜなら、私によく予防接種をされているからです。
 ここでもやっぱり泣きます。

 熱傷は2度程度。
 一部水泡を伴いますが、3度とはいえなさそう。
 でも、あとが残ると嫌だな……。

 というわけで、形成外科へ紹介状を書きました。
 外傷は外科の先生に診てもらわないと。
 小児科はやっぱり内科のようなものなので、外傷苦手です。

 形成外科ではアズノールとフィブラストを使われていました。

 娘は中耳炎にもなるし、やけどもするけど、
 中耳炎の時は耳鼻科へ行ったし、
 やけどのときは形成外科へ行ったし、
 小児科医が活躍できなくて残念でした。