13/10/20 車を買い換えました。
日産のノート、ホンダのインサイトと来たので、
今度はトヨタにしたいなと思ってました。
ただ、私、車というものが全然分かってないんです。
車種をそもそも全然知らない。
だから、車屋さんで「何をお探しですか」と聞かれたときに、
「ちょっと大きめで、あんまり高くなくて、エアコンが効いて」
のような説明しかできませんでした。
というか、そもそもトヨタのお店にいくつか種類があるのに驚きました。
最初はカローラ店に入って、上記の説明をしたところ、
ノアを勧められました。
中はフラットで座席がくるくるして、なんだかよさそうです。
見積もりもしてもらって、これなら買えそうと思ったのですが、
お店に来る途中に、信号待ちでボクシーという車を
見かけたのを思い出して、
「ヴォクシーはありますか?」と聞いたところ、
それはカローラではなくてネッツだということ。
でも、同じトヨタなんですよね。
よく分からないので、3回くらい質問して、
トヨタって何なのかをたっぷり教わりましたがよく分かりませんでした。
とりあえず、すぐ近くのネッツ店にも行ってみました。
ヴォクシーを見せてもらって、5ナンバーと3ナンバーの違いについて、
3回くらい質問して、こちらについては分かりました。
3ナンバーの方が少し大きくて、羽がついてて、高いようです。
うーんと考えること1分30秒、3ナンバーのほうが色々キャンペーンで
アクセサリーが安く買えると言われて、3ナンバーにしました。
ノアの5ナンバーより10万円ほど高くなったけど、
無駄にシートが皮になってかっこよくなりました。
結婚式のときも色々見て回ったけど、
最後はあっさり決まっちゃうあたりがよく似てると思いました。
|