11/10/01 カナノの持ち物チェック。
1.聴診器
小児用の少し小さめのを基本的に首に巻いています。
私のは紺色をしています。
呼吸器疾患、心疾患、消化器疾患を診るための便利ツールです。
お医者さんらしさをアピールできるコスプレ要素もあります。
2.白衣
持ち物かどうか微妙だけど、欠かせないコスプレツール。
私はケーシーの上から長白衣をボタン全開で羽織っています。
当直の時は、ケーシーではなく、手術着を着ています。
長白衣を羽織ると、ポケットが多くなって便利です。
3.ipod touch
計算機機能、予定帳機能、辞書機能が便利。
今日の治療指針などのアプリも搭載です。
カメラ機能があれば使い勝手がさらに増すので、
第4世代以降に買い替えたいところです。
余談ですが、抗生剤のジスロマックとメイアクトがすごく苦いです。
よく患者に出すんですけど、こんなの子どもが飲めるわけないですね。
これからはセフゾンとかエリスロシンとかを使いましょう。
|