03/05/01 最近思うことがある。
私が為す行動全てが、誰か他の存在のコピーではないのか。
私の中に、本当にオリジナルと呼べる私がいるのか。
もし、人間特有のエゴで、
自分の存在価値というものを考えるのなら、
そのオリジナル性にこそ、存在の意義があるはずだ。
私にあって、他人にはないもの。
一体それはなんだろうか。
答えが見つからなくて。
一つの悲しい可能性しか考えられなくなる。
私は交換可能な代替物。
壊れたら、別の物と取り替えればよい。
その可能性を否定するために。
私は必死にもがき続ける。
生き続ける間、もがき続ける。
何のために生きるかの答えを見つけるために生きている。
そう考える自分も、
誰か先人の道にただ従っているだけのようで。
そう考えると、前に進めなくなる。
03/05/02
戦隊もの。
私が子供の頃だと、ジュウレンジャーだったりダイレンジャーだったり
カクレンジャーだったりしたわけですが。
最近のはアバレンジャーだそうで。
暴れるんですか?
余談ですけど、アミノサプリのCM、意外と中毒性高めですよね。
03/05/03
今年のGWは短かすぎるでしょ〜。
と、クラブ活動しながら思ったり。
本日は5/3の土曜日。普通に部活があります。
バイトもあります。
土日月と3連休のGW。
しかしその本質はゴールデンメッキウィークに違いありません。
なぜに月水土がクラブなのだ?
なにかしようにも、なにもできない悲しさ。
なーんて言ったものの、
休みが長ければ何か一大イベントでもやってのけられるのかどうかの
問題はまた別の話。
久しぶりにゲーム三昧とかいいかもねー(笑)。
Uサガとか、無双3とか、早くケリをつけたいので。
03/05/05
子供の日。
兜の横に刀が置かれていると、
抜いて振り回したくなります。
つーか、実際に振り回すカナノは
まだまだ十分ガキです。
フッ、ギュスもまだまだガキだよな。
ケルヴィンきどっても、やっぱりガキです。
03/05/08
最近はまってるCMシリーズ。
生茶。
「な、なんなんですか〜?」
「なんなんでしょう?」
「一口だけよ?」
アミノサプリ。
美しい肉体は。
サプリした肉体は。
Tシャツが、よく似合う〜♪
NOVA
いっぱい聞けて♪
いっぱいしゃべれーる♪
アミノ式。
燃焼系♪
燃焼系♪
アーミノ式。
こんな運動しなくても。
なんか忘れたお茶のCM。
チェチェコリ、チェッコリッサ♪
二酸化マンガンと言ってるように聞こえるんですが(笑)。
でも、マイフェイバリットCMは、
「聞いてアロエリーナ、ちょっと言いにくいんだけど。
聞いてアロエリーナ、火傷する恋は嫌なの。
聞いてくれてありがと、アロエリーナ」
だったりします。古いけどね。
アロエリーナ最高!
買った事はないけどさ。
メディアに踊らされたりしませんよ、私は(死)。
03/05/10
5月も10日になって、カレンダーがまだ4月であることに気づいて、
ようやくカレンダーの5月ページをめくりました。
菜の花でした。
重症急性呼吸器症候群、通称SARSの被害がかなり深刻化。
感染者は5000人越えました。
なんか台湾ではマスクしてないと地下鉄に乗れないそうで。
マスクなしだと罰金。
当然、マスクの需要が高まるわけですが、
マスクの量にも限界があるわけで、
やはり一部の人間には行き渡らないわけです。
そういう人はどうすればいいのか。
カナノは信じられない光景を目撃しましたよ。
アジア民族の底力!
その名も!!
ブラマスク!
★ブラマスクの作り方★
1,ブラジャーを用意。
2,切る。
3,カップを口へ。
違う意味で罰金取られるぞ、コレ。
ちなみに、ブラジャーでSARSに対抗できると本気で考えた人は、
既にSARSが脳内感染しているかも。
あー、今回はカラフル雑記(笑)。よきかなよきかな。
03/05/11
喜ぶべきか悲しむべきか。
新入生が入らないために、レギュラーを維持しているカナノです。
この頃毎週のように試合が入るために、
非常につらい。
しかも、チーム内でのレシーブ成功率が私だけ著しく低いので、
敵さんチームは、私目がけて打ってくる打ってくる。
何コレ、俺ってば狙われてる!?(死)
とにかく、疲れましたわ今日は。
ホント、土日はハード。
明日からの平日でまた力を蓄えて、
また来週の土日に備えないといけません。
来週は新人戦かー。
つーことは、俺がエースだ!(爆)
このスパイク決定率でエースだったら、チームは自滅ですが。
03/05/13
そろそろ夏服が欲しい。
欲しいよ欲しいよ〜。
4月のバイト代全て服にしてしまいたい。
餓死するからやめとこう。
今日、今年初めての虫刺されに合いました。
蚊です、蚊!
悪魔の蟲!デビルモスキート!!
今年一番ですから、もう景気っよくばらまきましたよキンチョール。
去年の残りですけど、効果はてきめんでした。
今年もお世話になります。
もう夏だってことなんですね。キンチョーの夏。
夏服欲しいなー。
買いに行きたいなー。
「俺はリッチ。まああんまりリッチじゃないんだけどね」
私はカナノですけど、リッチじゃありません(笑)。
あ、元ネタはサガフロ2でした。
03/05/16
学祭開始です。
サイトの衛生上、語れないことが多いのですが(笑)。
キャプテン対抗戦、出ましたよ。
なんでお前が出てんねん!って視線が痛かった(汗)。
キャプテンが出られないから、
代わりに副キャプテンが出ただけだよ!(キレ気味)
文句あんのかコラ!!(つーかキレてる)
どうしてこんな体張る役ばっかり回ってくるんだか。
とにかくこれだけは言いたい。
俺にもクレープ焼かせろ。
03/05/18
学祭中ですが、学祭に参加してる場合ではありません。
今日は新人戦でした。
結果から言いますと、準優勝!
といっても、参加大学はわずか9校なんですが(苦笑)。
それでも、活躍しましたよ〜私。
スパイク決定率、凄まじかったですから。
エースは俺ってカンジ。
トスは全部俺に上げてくれ。
…ちょっと調子乗りすぎてるな(笑)。
それでも、私の速攻は結構通用することが証明されました。
そんでもって、疲れました。
朝7時に家出発、戻ってきたのが22時。
試合会場まで遠いんだよ!
おかげで、学祭のイベントに出なくてよくなりました。
カナノのセーラー服姿が見たい人は、また来年(死)。
03/05/20
レポートとかクラブの雑用とか。
全てを友人に押し付けて、今日は遊びまくりました。
その友人には悪いことをしたなと思いましたが。
おかげでカナノは精神的に復活しました。
今日一日の行動。
9時5分起床。
9時15分学校到着。
そのままドイツ語。
ドイツ語を聞きながら、クラブの雑用(郵便物作り)。
10時30ドイツ語終了。
朝ごはんを買いにいく。アンパンとシュークリーム2つで105円。
10時40分英語開始。
カナノお絵描き開始。
12時10分英語終了。お絵描きも終了。
雑用と午後からのレポートを全て押し付け、カナノ帰宅。
文句言われるの分かっているので、携帯の電源切る(鬼畜)。
昼ごはんを食べる。
14時。本屋へ。
15時。電気屋へ。
17時。ゲームする。
18時。仮眠。
19時。飯食う。
それからの時間をすごく気ままに使いました。
おかげでスッキリ(笑)。
キリストが安息日には働くなとか言ってましたけど、
1週間に一度、休みをとることは非常に重要なことですね。
私の場合は、週に三回の安息日がないと、
すぐに精神異常者になりますが。
どっちかっていうと、薬物中毒者かな(笑)。
休みをくれー、みたいな。
03/05/21
関テレ系ドラマの再放送で、「お金がない」がやってたんですが。
織田雄二って素敵ですね。
織田雄二といえば、踊る大走査線2はもう出たのかどうか。
映画といえばマトリックス。
実は日本で公開される前に、
アメリカで英語版を見てしまったマトリックス。
頭悪いカナノにはちんぷんかんぷんでしたが(爆)。
リローディッドが出るそうで。
続編なのかどうか、詳しいところは知らないんですけど、
これは見逃せないっしょ。
余談ですが、
映画版サトラレは大大大好きで涙流しまくりだったんですが、
ドラマ版サトラレは、私には合いませんでした。
踊る大走査線は、ドラマも映画も面白かったんですけどねー。
03/05/23
バレー部は大体20:30くらいまで活動しています。
ですから、体育館の施錠はバレー部の仕事です。
他のクラブは19:30くらいに帰ってしまいますから。
で、20:30の出来事でした。
守衛さんが体育館に見回りにいらしたんですが。
なんと土足。
体育館で土足。
誰が掃除すると思ってんねん。
俺よ俺。
バレー部副キャプテンにして下っ端の俺よ。
キレました。
本気で。
俺が日に三回はモップかけしている体育館に土足で入るとは。
ふざけるな。
お前は西洋人かっつーの。
ここは日本だ、常識を知れ。
なーんて思いつつも顔はスマイル。
「お仕事ご苦労様です〜」
「靴のままだと…ええ、すみませんがよろしくお願いします」
しかし、病院の守衛は、国家公務員試験を通ってるんでしょうかね。
03/05/26
守衛さんはどうやら地方公務員だそうですねー。
008さん情報さんきゅです。
さてさて。
ターミネーター3がもうすぐ公開されるようです。
ターミネーター2でメルトダウンしてしまったシュワちゃんも
復活するそうな。
ターミネーターは2で終わりっぽかったから、
3が出るというのは凄い意外。
つーか、ストーリーが全く想像できねー。
ちなみに公開日は7月12日。
私の誕生日と同じということで。
ウィルスメール以外のプレゼントなら大歓迎(←これが言いたかった)。
やべーな、そろそろお肌も曲がり角だよ(泣)
03/05/31
新入生歓迎コンパ。
通称「新歓」の日がやって参りました。
新入生いないけどね?
普通、新入生は「芸」というものをやります。
しかし、新入生がいない今。
何故か2年生の私に出番が回ってきたのでした。
新歓芸は去年やったっつーに。
まあいいんですけどね、カナノは芸するの嫌いじゃないから。
カナノの芸は基本的に一人漫才です。
ウケるときとウケないときの落差が激しいです。
今回もそれ。
今日のために前日2時間もネタ練ってましたから(笑)。
それにしても、芸といえば下ネタに走ってしまう人種に対して。
もうちょっと頭使えよ。
|