由良川の水害の歴史(昭和26年以降の主な水害) |
由良川の改修が進み、以前に比べると大きな水害は少なくなりましたが、まだまだ気を許すことはできません。 右:洪水時に水没する潜水橋(波美橋:現在は撤去) | ![]() |
年月日 |
水害の原因 |
大雲橋水位 |
年月日 |
水害の原因 |
大雲橋水位 |
S28. 6. 7 | 台風2号 | 6.50m | S40. 9.14 | 豪雨 | 9.50m |
S28. 7. 5 | 豪雨 | 8.00 | S40. 9.17 | 台風24号 | 9.40 |
S28. 9.26 | 台風13号 | 14.50 | S42.7.9 | 豪雨 | 7.17 |
S31. 9.27 | 豪雨 | 6.30 | S45.6.16 | 豪雨 | 7.55 |
S32. 7.17 | 豪雨 | 7.35 | S47.7.12 | 豪雨 | 7.58 |
S34. 8.13 | 台風7号 | 9.50 | S47.9.17 | 台風20号 | 10.05 |
S34. 9.26 | 伊勢湾台風 | 12.50 | S57.8.1 | 台風10号 | 8.63 |
S35. 8.30 | 台風16号 | 6.95 | S58.9.28 | 台風10号 | 8.66 |
S36.6.29 | 豪雨 | 7.50 | H2.9.19 | 台風19号 | 8.00 |
S36.10.27 | 豪雨 | 9.40 | H16.10.20 | 台風23号 | 11.00 |
S37. 6.10 | 豪雨 | 8.54 | H25.9.16 | 台風18号 | 10.9 |
S38. 6. 4 | 豪雨 | 7.50 | H26.8.17 | 豪雨 | 9.06 |
S40. 7.23 | 豪雨 | 7.25 | H29.10.23 | 台風21号 | 10.17 |