2016年 才ノ神の藤の花 |
![]() |
才の神の藤は、4月29日に藤棚全体が開花し、5月4日頃満開になりました。例年に比べ、4日ほど早い開花でした。 「近年の藤の開花状況」のページで、才の神の藤の過去17年間の開花の様子を写真で紹介しています。 藤棚の案内図 案内図(拡大) | |
![]() |
![]() |
5月8日 藤祭り 子供たちと高校生ボランティア | 5月12日 ちょうど見頃の普門寺の白藤 |
![]() |
![]() |
5月7日 花であふれる才の神の藤棚 | 5月8日 藤棚の下のフラメンコ |
![]() |
![]() |
5月7日 花房がいっぱい垂れる才の神の藤 | 5月7日 美しい才ノ神の藤の花房 |
![]() |
![]() |
5月5日 甘い藤の花の香りが漂う才の神の藤棚 | 5月5日 美しい才の神の藤の花房 |
![]() |
![]() |
5月4日 丁度見頃 ほぼ満開の才の神の藤棚 | 5月4日 華やかさを増す才の神の藤の花房 |
![]() |
![]() |
5月4日 たくさんの花房が垂れる大きな才の神の藤棚 | 5月4日 清々しい朝の才の神の藤の花房 |
![]() |
![]() |
5月4日 開花し始めた普門寺の白藤 | 5月4日 丁度見頃 普門寺境内のツツジ |
![]() |
![]() |
5月3日 丁度見頃 華やかさを増した才の神の藤棚 | 5月3日 満開間近の才の神の藤の花房 |
![]() |
![]() |
5月3日 たくさんの花房が垂れる藤棚の下 | 5月3日 見頃を迎えた大きな才の神の藤棚 |
![]() |
![]() |
4月30日 現在5分咲き 才の神の藤の花 | 4月30日 開花した才の神の藤棚 |
![]() |
![]() |
4月30日 甘い香りが漂う才の神の藤棚 | 4月30日 色鮮やかな普門寺境内のツツジ |
![]() |
![]() |
4月29日 五分咲きの才の神の藤の花 | 4月29日 丁度見ごろ 普門寺の野田藤 |
![]() |
![]() |
4月29日 見頃を迎えた上原さんの九尺藤 | 4月26日 花穂が伸び少しづつ開花し始めた才の神の藤 |
![]() |
![]() |
4月24日 花穂が伸び始めた才の神の藤の蕾 | 4月24日 藤までの道しるべ 藤祭りの幟旗 |
![]() |
![]() |
4月17日 膨らみ始めた才の神の藤の蕾 | 4月14日 才の神の藤の蕾 |
![]() |
![]() |
4月9日 満開の普門寺の枝垂桜 | 4月9日 咲き誇る八重桜 |
![]() | ![]() |
---|