戻る

中学生の勉強法

 

まずは、当学習室の生徒が中3のときの実績から紹介します。

この生徒は、自分の学習に余裕を持っていました。

学習時間が特に長いということはありませんでした。

自分のわからないところをできるようにするだけでした。

予習はほとんどしていません。

学校で学習した内容の復習をしていただけです。

復習とは、できないことをできるようにすることです。

できない問題を繰り返しすることを好んでいました。

どうしたら正解できるのかという過程をよく質問しました。

教科書をよく読んで、よく書いて覚えていました。

 

勉強ができないと悩んでいる生徒は、
やり直しを嫌がります。繰り返しを嫌がります。

楽をしようと考えています。書こうとしません。

正しい答えがわかれば、その問題に興味を示しません。

そして、教科書の内容もできていないのに、別の教材をやろうとします。

確かにやっている気分にはなるでしょう。

 

スピカでは、まず、学習時間をつくるため、
学習席に座ってもらうことが必要だと考えています。

その時間に、できないことをやってもらいます。

できないのだから自分だけでは無理ですよね。

だから、解決ができるように手助けします。

基本的には宿題は出しません。家庭学習が正しくできる生徒には出します。

家で勉強が進まない場合は、スピカに来てください。