岩倉 実相院
2004.12.1撮影
東山天皇の中宮、承秋門院ゆかりの実相院門跡。 永年間の華やかな宮延文化の面影を今に伝える建物で、四脚門、車寄せ、客殿など 女院の住まいとして、優しい風格がある。 秋の真っ赤な紅葉が床に映る『床もみじ』が有名(残念ながら撮影は禁止)。
京都市左京区岩倉上蔵町 京都バス『実相院』下車 (地下鉄「国際会館駅より所要時間12分)