アルテミス

仔猫の予約、お問い合わせについて メールにてお問い合わせ受け付けています。

2022年下半期和歌山県ベンガルブリーダーお客様評価第1位

みんなの子猫ブリーダー
2022年下半期和歌山県ベンガルブリーダーお客様評価第1位 受賞しました。嬉しいですありがとうございます。

Bengal cat

brown spotted tabby

ベンガルキャットとは

猫の白血病の抗体研究の為、ヤマネコとイエネコの交雑の結果1983年に作出された猫を祖先にもち、ヒョウのような斑点模様からミニチュアレパードとも呼ばれる。ベンガルキャットになるまでに様々な交配を重ねて人と共存するのに適した性格になっています。見た目は野生感を醸し出してワイルドな雰囲気ですが、性格は以外にも愛情深く懐きやすいという特徴があります。遊び好きで好奇心旺盛。野過度なスキンシップを嫌うクールな一面も。ヒョウ柄の被毛は短毛で絹のような手触り。シングルコートで抜け毛も少なく毛の手入れは比較的容易。

Guidance

シンバ

仔猫たちのパパとママの紹介
パパの「シンバ」
2021.1.23産まれ
TICAグランドチャンピオンの曾祖母を持つ良質な血統。
愛らしい綺麗なエメラルドグリーンの目とスッキリした男前な顔立ち。
バランスの良い赤茶色のヒョウ柄と艶のある被毛が美しい。(ブラウンスポテッドタビー・ロゼット。グリッター)
体高35㎝  体重6.5㎏  標準的な大きさ。
賢く面白いがツンデレ。
ささみの削り節が大好き。
甘える姿が可愛すぎるシンバ君です。
【遺伝子検査】
①ピルビン酸キナーゼ欠損症 クリア
②多発性嚢胞腎(たほうせいのうほうじん) クリア
③遺伝性網膜変性症(進行性網膜萎縮症) クリア
④肥大型心筋症 クリア

ママの「ナラ」
2021.4.7産まれ
WCFワールドチャンピオンの曾祖父と 曾祖母をもつ良質な血統。
小顔にグリーンゴールドの大きな目の女子らしい顔立ち。
バランスのよいブラックとブラウンのヒョウ柄と艶のある被毛が綺麗。(ブラウンスポテッドタビー・ロゼット。グリッター)
体高28㎝  体重5㎏   しなやかかなボディ。
クールで人見知り。ツンツンデレ。
おやつはあまり食べないがチュールのささみ味は好き。
犬のように投げたおもちゃを持って帰る遊びが大好き。
【遺伝子検査】
①ピルビン酸キナーゼ欠損症 クリア
②多発性嚢胞腎(たほうせいのうほうじん) クリア
③遺伝性網膜変性症(進行性網膜萎縮症) クリア
④肥大型心筋症 クリア


遺伝子検査の説明はこちら

*2022年4月18日生まれ、2023年7月11日生まれの仔猫は全て新しいご家族が決まりました。

Gallery

2023年7月11日産まれの仔猫たちについて
男の子1頭・女の子2頭産まれました。(3頭全て、ご家族が決まりました)

仔猫の予約、お問い合わせについて メールにてお問い合わせ受け付けています。

生後61日目よりお引き渡し開始予定です。

1回目までのワクチン接種済。ワクチン代は生体代金に含まれます。
フィラリア、ノミ、ダニの駆虫薬済。薬代は生体代金に含みます。
検便検査済(検査済証明書あり)検査代は生体代金に含みます。
ACC(全国キャットクラブ)血統書付き。発行代は生体代金に含みます。
マイクロチップは装着済み。装着代、登録証明書発行代は生体代金に含みます。
登録証明書をお渡ししますので、お迎え後直ぐに登録者変更の手続きをお願いします。変更手続き費用300円(ネット申請の場合)は飼い主様でお願いします。
仔猫の両親共に*遺伝子検査クリアー(仔猫の検査結果ではありません)
(*PK-Defピルキン酸キナーゼ欠損症/ノーマル・HCM肥大型心筋症/ノーマル)。


※ベンガル猫の特徴とされる美しいロゼット模様。同じ親から生まれても個体によりロゼット模様の出かたは違います。
このページ内の仔猫の写真ご覧いただきお問い合わせいただく際にお互いに伝達しやすいよう、このホームページ上の写真や紹介文章ではグリーン、イエロー、レッドを仮の名前として表記しています。
生活している中でこの仮の名前を使っていないので仔猫たちは自分たちの名前を認識しておりません。
お好きな名前を決めてあげてください。
仔猫の体重は変動しますのでホームページで公開しておりません。
気になることがございましたらメールにてお問い合わせください。

Cute kittens

【当猫舎での生活と目的】

現代の家族の生活スタイルを考慮し、当猫舎では生活の基本は猫用3段ゲージでさせています。(運動や日向ぼっこなどは交代でさせています)
ゲージが安心できる場所となっていますので、お迎えになったのち猫用3段ゲージを用意していただくと食事やトイレもゲージ内でしますので室内を汚しません。
そのためにも、お迎え後3~5日はゲージから出さないで環境に慣れさせて 「新しい落ち着く場所」 として認識させてあげてください。
お留守番時など、大人しく入っているのでの誤食・誤飲、コードを噛む感電事故・お風呂やトイレ・洗濯機で起こる溺死事故防止や 来客時などの逃走防止になり安心です。当猫舎では自分からハウスする癖をつけるように育てていますが(ベビー期は無理です)
お迎え後には必ずゲージに入ったらおやつをあげるようにすれば入るようになります。
もちろんフリーでの生活を希望される方はフリーでもOKです。

【生体代金について】

生体代金は月齢や個体の柄や特性により違うこともありますので、お問い合わせください。

【生体購入特典について】

フード200gか仔猫用ハーネス(ゲージ用ハンモックの場合もあり) どちらか1つプレゼント
ロイヤルカナンさんより サポートキット(サンプルフード・サポートブック・500円の電子チケット・メールやLINEでのお役立ち情報)*仔猫お迎え時にサポートプログラムに登録された方のみ。

動物愛護法により売買契約前に生体の現物確認の見学と対面説明が義務付けられています。見学の際に上記のことを説明いたします。
購入希望されましたら生体飼養についての説明をさせていただき、説明後に署名をいただきます。

Company