名前
メールアドレス
ホームページ
タイトル
コメント
文字カラー
■
■
■
■
■
■
■
■
■
キャラクター
画像/動画
(最大サイズ:100 Kバイト)
RESメール
ON
OFF
削除キー
1
2
[No.22] 2008 本年もよろしく!
管理人 2008/01/06 19:15:22
皆様、新年いかがお過ごしでしたでしょうか?
早や7草粥の日、正月気分も一新、
またまた厳しい現実の日々がスタートします。
とにかく元気でいること!
それが一番です。
では本年も皆様どうぞよろしくお願いいたします。
削除キー
[No.21] おひさしぶりです
たかだけいこ
2007/10/29 16:39:19
昨日佛大の研究会に参加しました。そこに三重県桑名市で楽器店を経営しておられる方と合いました。私より一学年したの方です。そこで、高田充子オルガンコンサートのコマーシャルをしてきました。また何かのついでの時にメールしてください。感じのよい方でした。
株式会社北勢堂代表取締役、山羽 保(やまはたもつ)
music amusement culture コンサートの企画もされているとのことです。
e-mail: yamaha@yamahawing.co.jp
中世の音の研究が修士論文の中身だそうです。
私は、ちょっとおかあさんを怒らしてしまって、目下31日締め切りの修士論文にふうふういいながら、下の様子を気にしているところです。では、またおじゃまします。
削除キー
[No.21 - 1] Re: おひさしぶりです
管理人 2007/10/29 21:51:18
それはどうも!です。m(__)m
コンサートも今いろいろと企画思案中です。
またメールしてみたいと思います。
削除キー
[No.20] おひさしぶりです
たかだけいこ
2007/10/29 16:38:03
昨日佛大の研究会に参加しました。そこに三重県桑名市で楽器店を経営しておられる方と合いました。私より一学年したの方です。そこで、高田充子オルガンコンサートのコマーシャルをしてきました。また何かのついでの時にメールしてください。感じのよい方でした。
株式会社北勢堂代表取締役、山羽 保(やまはたもつ)
music amusement culture コンサートの企画もされているとのことです。
e-mail: yamaha@yamahawing.co.jp
中世の音の研究が修士論文の中身だそうです。
私は、ちょっとおかあさんを怒らしてしまって、目下31日締め切りの修士論文にふうふういいながら、下の様子を気にしているところです。では、またおじゃまします。
削除キー
[No.19] A happy new year
管理人 2007/01/02 12:57:54
2007,あけましておめでとうございます。
初日の出も見られ、暖かないいスタートになりました。
私もいくつかの新鮮で感謝したい、出来ことに
めぐり合ったスタートになり、何かいい予感?が。
皆様にも幸多き年になりますよう。今年もどうぞ
そろしく。(^^♪
削除キー
[No.18] 今年も1年、お世話になりました!
管理人 2006/12/31 18:13:16
2006年もいよいよカウント・ダウン・・・。
皆様にとってどんな年だったのでしょう。
モーツァルト・イヤーに始まり、やはりモーツァルトで終わった・・・私の1年でした。
さて、新年は気持ち新たに迎えたいと、思います。
1年、皆様ご覧頂き有難うございましたm(__)m
よき年になりますよう!
削除キー
[No.17] こんばんわ!
keico
URL
2006/07/26 02:24:05
お久しぶりのかきこです。
TOPページにライブの宣伝ありがとうございます。
それにしても先生のHPはほんとに素敵ですね〜!
<演奏とお茶会>いいな〜
削除キー
[No.17 - 1] Re: こんばんわ!
管理人 2006/08/01 10:56:45
> お久しぶりのかきこです。
♪いらっ〜しゃい!(三枝風に)
> TOPページにライブの宣伝ありがとうございます。
ジャズ・ミュージシャンとなった、元生徒の景子ちゃんの
ことをいつか書こうと思っていますよ。
> それにしても先生のHPはほんとに素敵ですね〜!
> <演奏とお茶会>いいな〜
ホント?話題を提供することは責任も感じてなかなか難しい
ですね。やっと1年になりましたので少しリニューアルかんがえてます。
削除キー
[No.16] 行きたかったのですが。
直子 2006/06/20 10:36:41
こんにちは
フラワーアレンジメントのコンサートの方は如何でしたか?
私も生け花を習っていただけに視野を広めるいい機会だったのですが、
どうしても都合がつかずに残念でした。
又何かイベント有りましたら声を掛けてやって下さい、
宜しくお願いします.
削除キー
[No.16 - 3] その日は
直子 2006/06/20 15:24:44
折角教えていただいたのにすみません。
明日から短時間ですが仕事に出る事になりましたので、
平日は時間が取れなくなってしまいました。
来月は小学校にこの画像の劇団を招待するのに
担当役員の為、てんてこ舞いです。
時間は自分で作るもの〜明日から大いに試されます。
削除キー
[No.16 - 2] Re: 行きたかったのですが。
管理人 2006/06/20 12:23:24
直子さん、いつも投稿ありがとうございます。
さて、イベントですが次の月曜26日、午後1時〜3時の
予定で、<演奏とお茶会>いたします。
ご都合よければお越しください。
リフレッシュしたい?人が集まります。
お待ちしています。
削除キー
[No.16 - 1] Re: 行きたかったのですが。
管理人 2006/06/20 12:22:04
直子さん、いつも投稿ありがとうございます。
さて、イベントですが次の月曜26日、午後1時〜3時の
予定で、<演奏とお茶会>いたします。
ご都合よければお越しください。
リフレッシュしたい?人が集まります。
お待ちしています。
削除キー
[No.15] こんにちは
L 2006/05/01 21:54:46
すみません。投稿テストしました。
削除キー
[No.15 - 1] Re: こんにちは
管理人 2006/05/02 15:25:17
> すみません。投稿テストしました。
有難うございます。(^。^)
問題ないようですね。皆様また、懲りずに
お立ち寄りくださいませ。m(__)m
削除キー
[No.13] ご無沙汰です
直子 2006/05/01 09:28:39
私だけ・・?
投稿したくてもエラーの連続!
もしかしたら他にも投稿したくても、
出来ない方がいらっしゃるかもしれません・・
削除キー
[No.13 - 2] Re: ご無沙汰です
管理人 2006/05/01 21:20:42
大変ご迷惑をおかけしております。(-_-;)
このページのみ、オリジナルではないので、何かと
制約あるようで・・・。
また方法を考えて見ます。
削除キー
[No.13 - 1] すいません
直子 2006/05/01 09:31:41
投稿できていましたね・・
でも二十投稿、しかも削除キー未設定ですので
上の投稿削除願います。
削除キー
[No.14] ご無沙汰です
直子 2006/05/01 09:29:24
私だけ・・?
投稿したくてもエラーの連続!
もしかしたら他にも投稿したくても、
出来ない方がいらっしゃるかもしれません・・
削除キー
[No.12] 初カキコです。
直子 2006/01/04 23:43:50
新年明けましておめでとうございます.
昨年末も半角エラーなどでカキコ出来ず、
苛々しながら年を越してしまいました(笑)
これもアップ出来るか分かりませんが
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます.
削除キー
[No.12 - 2] Re: 初カキコです。
管理人 2006/01/06 11:09:37
> 新年明けましておめでとうございます.
> 昨年末も半角エラーなどでカキコ出来ず、
> 苛々しながら年を越してしまいました(笑)
> おめでとうございます!
毎度のトライ、うれしいなあ(*^。^*)
メゲズによろしく。m(__)m>
> これもアップ出来るか分かりませんが
> 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます.
バッチリ届いております。
その調子で本年も何卒・・・!
削除キー
1
2
管理者メニュー