創業120年以上大阪府東大阪市の墓石店
墓石・大阪|石甚 小川石材店
TOP>墓石価格(値段)一覧>愛媛県産 大島石・特級
愛媛県産 大島石・特級

【愛媛県産 大島石・特級】
8寸神戸型二重台墓石
墓石価格 1,200,000円〜(税込
1,320,000
円
〜)
愛媛県産 大島石・特級の墓石価格は採掘丁場により異なります。
自然石の為、同じ特級の丁場でも採掘時期により品質が異なります。
当店では、現時点で採れている原石の良し悪しを見極め、何処の丁場の石が良いか判断し、お客様にご提案しております。
上記墓石価格に含まれるもの
墓石据付工事代(運賃、他雑費を含む)
文字彫刻代(○○家の墓、建碑者・建碑年月日)
戒名・法名彫刻代(1名様まで)
家紋彫刻代(1ヶ所)
ステンレス製花立
ステンレス線香立
※傾斜地・階段等の石材運搬が困難な墓地は別途工事費が必要な場合があります
※工事協力金等の名目で費用が発生する霊園・墓地の場合はお客様負担とさせて頂きます。
※上記価格は当店周辺地域に限ります。(お問合せ下さい)
伝統と実績の100年品質 愛媛県産 大島石・特級(伊予大島石/伊予御影 大島石)

愛媛県産 大島石(伊予大島石・伊予御影大島石【※1】)の特長
大島石(伊予大島石)は大阪はもとより関西で絶大な人気を誇る国産高級墓石材です。
当店のように先祖代々に渡り墓石業を営む石材店にとって大島石(伊予大島石)は特に安心してお薦め出来る墓石材です。
大島石をお勧めする理由を一言で言えば「間違い無い」という事です。
実際に祖父や曾祖父が大昔に建てた大島石(伊予大島石)が現代に至っても何事もなく立派な姿で建っている、
古い時代に建てられた墓石が変色したり、欠けていたりする中で大島石(伊予大島石)の存在感は圧倒的なものです。
100年品質の大島石(伊予大島石)と呼ばれますが、それは昨日今日デスクの前で思いついたキャッチフレーズでは無く、実績によって裏付けられたものなのです。
建立時の圧倒的な存在感は言うまでもありませんが、永い年月を経過しても色褪せるどころか一層深みを増して美しさを保ち続ける。
深みのある細やかで美しい石肌【※2】、吸水率が低く硬くて粘りのある特有の石質、見た目と質を両方兼ね備えた墓石材、プロが好む墓石材。
それが大島石(伊予大島石)なのです。
大島石は無段階と言っても良いほど、様々なランクの石が流通しています、
あまり安価な大島石は、目立つ黒玉や白玉、撫で等の模様が出て、見た目が美しくありませんが、
上記の特級クラス以外の価格帯、8寸墓石価格で80万円〜90万円前後の大島石でも遜色のない綺麗な大島石も御座いますので、
大島石での建立をご検討の場合は何なりとご相談くださいませ。
【※1】中国産の青御影石を産地を伏せて「大島石」や「新大島石」といって販売している一部の石材業者があり非常に紛らわしいので、
近年では伊予大島石や伊予御影「大島石」と呼ばれておりますが、本来「大島石」といえば愛媛県産「大島石」の事で、
伊予大島石も伊予御影「大島石」も愛媛県産「大島石」も同じ大島石です。
【※2】特級クラスの大島石(伊予 大島石)になります。安価な大島石(伊予 大島石)は石目が粗いものもあります。
(参考写真)左が安価な大島石、右が特級クラスの大島石です。

(天然石に付き多少の濃淡及び模様の違いがあります、写真と実物では見え方が少し異なります)
墓石に関するご注文・お問い合わせは 石甚 小川石材店 まで
Copyright(C)石甚 小川石材店, All rights reserved.