−イチハラヒロコの恋みくじについて−
◎このみくじには大吉とか凶のような吉凶はありません。恋みくじですから。
◎恋みくじは「男女間」だけの恋ではありません。男女間を初めとして、家族の恋、友達との恋、会社に対する恋、趣味に対しての恋、学問に対する恋など沢山の恋があります。この事を踏まえて恋みくじを読み解いて下さい。
◎恋みくじの紙の大きさはハガキの大きさです。ですから、額縁に入れて、写真立てに入れて飾ることが出来ます。。持って帰って下さい。
この恋みくじは基本持て帰って下さい。
持って帰ってよくよく見て下さい。よくよく見て考えると色々な思いが。
◎布忍神社における恋みくじは令和3年30日に一部改訂しました。
                  布忍神社 宮司 寺内成仁
 
 
おしらせ
月曜日は授与所はお休みです。
授与関係は出来ません。「みくじ」「朱印」「お札・お守りの授与」これらは出来ません。
各種ご祈祷、参拝は出来ます。
月曜日が、祝日又は1日・15日の月次祭の時は次の火曜日が代替え休日となります。月曜日が、祝日又は1日・15日の月次祭の時は次の火曜日が代替え休日となります。5月ゴールデンウィーク後の次週月曜日火曜日の連休とし、9月のシルバーウィーク後の次週月曜日火曜日を連休とします。

皆様へのお願い
最近、新型コロナウイルスが大変猛威を振るっています。
参拝の折には必ず
マスク着用をお願いします。みくじを等でマスクを付けないで授与所に来た場合、みくじを引くことをお断りすることがあります。
ご了承願います。
                 布忍神社 宮司より
授与所は午前9時から午後5時まで開いてます。 
 授与所の休日のお知らせ
3月の「授与所」「みくじ」のお休み日
6日(月)・13日(月)20日(月)27日(月)
4月の「授与所」「みくじ」のお休み日
3日(月)・10日(月)17日(月)24日(月)・30日(月)
 
 
 以下の読み解きは答えではありません。
これを手本に自分なりの答えを導き出して下さい。
みくじは持って帰ってゆっくり言葉の神意を考えて下さい


おみくじは200円です
第一番
あなたには、華があります。自信を持って下さい。ただしハナには虫が!良い虫を選ぶように!
 第二番
恋しいを「こいしい」「いとしい」と、どちらで呼んでも良いです。
恋しくて恋しくてたまらない「人が」「ものが」出来るのでしょう。どちらでしょうかね?
 第三番
大きな夢より小さな夢から実現しよう。小さいことからコツコツと!
 第四番
無理するな!出会うときには出会うものです。時を待とう。必ず出会う!
 第五番
もうそろそろ許し合えば。許して欲しいのなら自らも許すこと。お互いを認め合ってね。
 第六番
他に誰かに。あなたが?相手が?恋してる?していなければそれで良し!
相手が誰にも恋していなければ私に恋して!
 第七番
だまされては駄目だよ。だまされる事の無いように。だまし、だますのが恋かもよ!欺されている内がだまされているうちが良し。
 第八番
幸せなんだ。その様に思うと幸せになるもんです。
 第九番
はやくもなく、おそくもない。頃合いというものがあります。時を見分けよう。早かったから良かったかも。今では遅すぎたから良かったかも!
 第十番
あなたは必要とされている。いつ、どこ、だれとでも会い愛される。優柔不断な人間になっては駄目ですよ。
変な意味に取らないで。
 第十一番
恋を我が物にして下さい!撤収ですから、退くの撤退では無く収めるのですから。退いては駄目です
 第十二番
意外と良い人生ですよ。自信を持って下さい。
 第十三番
自分の心の隅々まで幸せなんだ。自信を持ちましょう!相手もそう思っているのかも。
 第十四番
良い意味でも、悪い意味でも何か大変なことがありそう。出来れば良いことでこのようになろう。
 第十五番
愛する気持ちを忘れないで。あなたは周りに沢山居てる。「あなた」は人ではなく、「もの」かも分からない。
 第十六番
そばにいたからと言っても気持ちは近くとは限らない。相手の居場所を考えよう。居場所をお互いで作ろう。
 第十七番
以前に捨てたと持っていたもの、無くしたと思っていたものに、又出会うものです。それは男女間の恋とは限らない。仕事上の恋、趣味の中の恋、色々な恋がある。
 第十八番
これを言わないと、始まらない。何に対しても勇気を出して言って。長い間言っていないんじゃないですか。
 第十九番
仕事も恋の内。今は仕事を頑張る中に恋があるのかも知れません。学生にとっては仕事は勉強です。今は勉強するときかも。
 第二十番
女性であっても男性でも俺は自分のことです。恋を自分のものにしよう。必ず良いことがある。くれぐれも苦汁を飲まないように
 第二十一番
恋をするほど聞かなければね。聞いてないのかも。それとも相手の願望かな。
 第二十二番
自分のことは考えない。とやかく思わない。高所に自分をおいて「大所高所」広い視野で見ると真実が見えて来る。
 第二十三番
今は良くない。頭に女子は「あなた以外」。男子は「俺以外の」付けるとまた変わる。
 第二十四番
急にやって来ては、急に去って行く。捕まえたら逃がさない。
 第二十五番
誰かと相談して、一人を決める。一人で決めると失敗する。色々迷うな。
 第二十六番
今は思い通りに行かない。物事を単純に冷静に考えて。最初に戻って再出発!良い方に戻るかも。
 第二十七番
長い付き合いの内にこの様になるもの。初心に返ろう。やさしさを取り戻そう!相手に向かって言ってるのかも。
 第二十八番
今はどうにもなりません。じっと耐えること。恋がどうにもならない。又はどうにもならないくらいの恋をするの?
 第二十九番
好きになって!これからも待っています。私が思ってる。相手が思ってる。
 第三十番
一人で頑張るなんて思わないで、誰かと一緒に頑張りなさい。一人では?なんて考えない。良くないよ。
 第三十一番
初めて恋した時のことを思い出し初心に帰る。他の人とは限らない。今の人との昔の恋を思い出せ!
 第三十二番
勇気を持って前に進め。過去を振り返らない。枠の中から飛び出す気持ちで。
 第三十三番
失ってからではおそい。大切なものはいつまでも大切に。恋してるときに考えて。
 第三十四番
強い意志がある。逃がすな!今もこれからも。
 第三十五番
王子さんがやって来る。どうしようかと思うあなたの不安。それがあなたの王子様。それともあなたが王子様。
 第三十六番
六回も書かれてある。何かと結ばれと言うことだ。結婚は男女間だけでは無いよ。色々と結ばれることの大切さを知ろう。
 
 以上です。このイチハラヒロコの恋みくじの特徴は、「吉凶が書かれてないこと」「紙は、はがきの大きさ」で、飾ることが出来ます。ですから持って帰って下さい。恋は男女間だけではありません。愛の多様化。仕事上・家族・趣味・勉強も恋でしょう。それを踏まえて読み解いて下さい。
みくじを引いて、誰との関わりか。何との関わりか。色々考えて下さい。今分からなくても、後日分かることあります。持って帰って下さい。ハガキの大きさと同じです。写真立てにいれて飾ることが出来ます。二度目の人はこの前に引いたみくじと合わせ考えて下さい。