2005 4/17 淡路島一周 | ||
岩屋のスタート付近 | さぁ 一周目指して頑張るぞ〜 | |
由良付近で小休止 | 立川水仙卿にて | |
大鳴門橋をバックに | ラストスパート | |
ゴール直前、明石海峡大橋をバックに | ほっと一息 温泉から眺める明石海峡大橋 | |
*コメント 2年ぶりの淡路島でしたが、距離も長い為 限られたメンバーでのツーリングとなりました。 現地(岩屋)へは時間的制約の少ない明石海峡大橋経由の車移動を行いました。 お陰でゴール後は、近くの橋が絶景の天然温泉で疲れた体を癒す事が出来ました。 前回同様、大きなトラブルも無く 多少ハードさはありましたが好天の中 満足の一日でした。 *ツーリングデータ コ ー ス=岩屋→洲本→由良→福良→阿那賀→郡家→岩屋 天 候=晴れ 南西後西の風 走行距離=155Km 平均速度=26,2Km/h 走行時間=5時間55分 全 工 程=約8時間(休憩込) メンバー=5人(ROAD) |
2003 5/18 淡路島ツーリング | |
![]() |
![]() |
泉佐野港フェリー乗り場にて乗船の準備中 | 船内のバイク固定風景 |
![]() |
![]() |
南淡町福良にて小休止 | 吹上浜を見下ろす眺めの良い所でのワンショット |
![]() |
![]() |
海を見ながら軽快に走れる南淡路水仙ライン | 約20kmに及ぶシーサイドラインは今回のハイライト |
![]() |
![]() |
ガンバ! | モンキーセンター前の食堂で昼食休憩 |
![]() |
![]() |
90kmを走りぬき、後は一時間半の船旅でゴールです 南海淡路ライン |
お疲れ様でした |
*コメント 今回は天候不順につき一旦中止の予定でした。 ところが前日になり天気が持ち直す予報が出た為に急遽決行となり参加者も半分程度に 留まりましたが、雨にも遭わず1日中薄曇の中、最高の自転車日和となりました。 *ツーリングデータ 津名⇒洲本⇒南淡町⇒水仙渓⇒津名 約90km 淡路島南部左回り半周 走行距離=91km 実走行時間=3時間40分 全行程4時間30分(休憩含む) フェリー料金=片道1、700円(人・自転車)土・日は予約をお勧めします。 駐車料金=1日300円(乗り場内) |
*詳しくは、掲示板かメールでお答えしますのでお気軽にどうぞ。
TOP