山根はり灸整骨院

ようこそ、山根はり灸整骨院を見ていただきありがとうございます。

 院長は医療人(薬剤師、鍼灸師、柔道整復師)として40年以上の経験があります。

  変形性膝関節症  戻る

変形性膝関節症の主な原因は以下のようなものがあります:

- **加齢**: 軟骨の細胞の働きが衰え、新陳代謝のバランスが崩れることで軟骨がすり減ります。
- **肥満やO脚**: 体重が増えると膝関節への負担が大きくなり、軟骨がすり減りやすくなります。
- **怪我や病気**: 靭帯損傷や骨折、関節炎などの影響で膝関節の変形が進むことがあります。
- **遺伝的要因**: 家族に変形性膝関節症の患者がいる場合、発症リスクが高まることがあります。

膝の健康を守るためには、適度な運動や体重管理が重要です。何か気になることはありますか?


膝関節軟骨の老化や磨耗によって起こる軟骨と骨の進行性の変性疾患であります。さらに、変性は
滑膜や靭帯、筋肉へと進み症状が進行します。初期のあいだは、動き始めの痛みが特徴で、進行
すると歩行時に継続的に痛みを感じるようになり、関節の曲げ伸ばしに制限を生じます。


変形性膝関節症に対する当院の施術は
 
鍼灸療法+レーザー療法+ソーマダイン療法+整体で対応します。

鍼灸療法

鍼灸療法は変形性膝関節症の症状緩和に役立つ可能性があります。
研究によると、鍼治療は膝の痛みを軽減し、関節の可動域を改善する効果があるとされています。
特に、膝周囲のツボを刺激することで血流を促進し、炎症を抑える働きが期待できます。

また、鍼灸は薬物療法と比べて副作用が少なく、手術を避けたい人にとって有効な選択肢となることもあります。


    平衡針法・生物全息針法・電針療法・阻力針法など
    頭針療法 膝の痛みに関係ある部位に施術します。

      耳介療法 膝部に関係する部位に施術します。

耳介療法(耳ツボ療法)は、変形性膝関節症の痛みを軽減するための補助的な治療法として注目されています。
耳には全身の各部位に対応するツボがあり、特定のポイントを刺激することで痛みの緩和や血流の改善が期待できます。
特に、膝に関連するツボとして「膝点」や「神門」などがあり、これらを刺激することで炎症を抑えたり、リラックス効果を得ることができるとされています。

試してみる価値はあるかもしれませんね。どう思いますか?


耳のツボは探索器を使用します。反応点に施術します。
反応点は臓腑や運動器官などの機能低下の時に現れます。


  膝部の局所と手足の部位のツボに施術します。
  膝の経絡の流れを整えます。

 
レーザー療法

1)安全で無痛のレーザー治療
レーザー療法は変形性膝関節症の痛みを軽減するための治療法の一つです。
特に**低出力レーザー療法(LLLT)**は、炎症を抑え、関節の機能改善に役立つ可能性があるとされています。

研究によると、LLLTは痛みの軽減に一定の効果があり、治療終了後もその効果が持続することが確認されています。
また、鍼治療と比較した研究では、レーザー治療も同様に有効であると報告されています。

試してみる価値はあるかもしれませんね。どう思いますか?



トリガーポイント照射・伏在神経レーザー照射・脛骨神経レーザー照射

副作用はありません。鍼灸にはない効果もあります。
レーザーは無痛です。

当院は膝の痛みを和らげる特殊なレーザーをします。
痛みのある膝にはレーザーを照射しないで遠隔部の反射領域に照射します。
これにより膝の筋肉の改善をはかります。

ソーマダイン療法 


痛みが激しい場合はアイシング、クライオセラピーをします。

膝関節の痛みだけにとらわれず、可動域の制限や圧痛、筋肉の硬結などを見て治療を行います。
屈曲制限があれば大腿四頭筋前脛骨筋の硬結に対して、伸展制限があれば大腿二頭筋、腓腹筋、ヒラメ筋をそれぞれ通電します。
膝関節にかかわる筋肉全体を広く通電する。膝関節にかかわる筋肉全体を広く通電する必要があります。





鍼でする場合もあります。


ソーマダインの初期のモデルは450万円もしていました。
今も高価な器械ですが価値があります。
漫画ソーマダイン
ソーマダイン電流が血液中に流れ、血流及びリンパの流れが改善される
ことにより3つの作用が促進されます。
@疲労物質(乳酸等)と痛みを発する物質の分解。
A鎮痛物質の生成。
Bタンパク質の合成と、ATPの生成。
以上の働きにより治療期間が短縮され、痛みが軽減されます。

整体



施術費 片側4500円 両側5000円 (保険外診療)
お問い合わせは(075)872-2877
京都市右京区常盤下田町12-3
              山根はり灸整骨院

                               戻る


北区・上京区・山科区・伏見区・中京区・南区・東山区・西京区・左京区・
大津市・宇治市・亀岡市・京北町・長岡京市
高槻市