山根はり灸整骨院
(075)872-2877
ようこそ、山根はり灸整骨院を見ていただきありがとうございます。
院長は医療人(薬剤師、鍼灸師、柔道整復師)として40年以上の経験があります。
頚椎症(頸部脊椎症) 首の痛み
1)変形性頚椎症
加齢現象による頚椎の変形です。椎間板の変性 靱帯の肥厚 骨棘の形成。
肩こりや首のこりが生じやすいです。悪化すると手のシビレがあらわれることもあります。
2)頚椎症性神経根症
変形性頚椎症がさらに悪化して椎間板の変性や骨棘が神経根を圧迫して神経痛などの症状
(上肢のシビレ・痛み・筋力低下)を引き起こす疾患です。
頸部を後ろに反らせると症状が増強します。
3)頚椎症性脊髄症
変形性頚椎症がさらに悪化して椎間板の変性・骨棘・靱帯の肥厚 などが脊柱管内の狭窄により
脊髄を圧迫し引き起こされる疾患。進行性頸部脊柱管狭窄症と呼ぶ場合があります。
症状
1)肩や首の筋肉の強い緊張(こり)がみられます。神経症状があまりみられない頸椎症の初期の段階
中国では頚型、局限性頸椎症、頚肌労損型頸椎症と呼ばれています。治りやすいです。
2)神経根圧迫の症状(上肢の神経痛・麻痺・筋力低下)中国では神経根型の頚椎症と呼ばれています。
3)頚椎症の影響で椎骨動脈の循環悪化による症状(頭痛・めまい・不眠症・記憶力低下・耳鳴り・注意力減退)
中国では椎動脈型の頚椎症と呼ばれています。。
4)頚椎症で交感神経の過緊張になる場合 中国では交感型の頚椎症といっています。
めまい・頭痛・耳鳴り・便秘・顔の紅潮・心臓の近くに痛みを感じたりします。
当院では交感神経の緊張を星状神経節近傍レーザー照射で対応します。
5)頸部の椎間板の変性・骨棘の形成・黄靱帯の肥厚で
脊柱管の狭窄がおこり脊髄を圧迫によって症状を引き起こします。中国では脊髄型の頚椎症といっています。
上肢の知覚障害と下肢の運動障害がみられます。 膝蓋腱反射・アキレス腱反射が亢進し
上腕二頭筋反射・上腕三頭筋反射の低下がみられます。
当院は東洋医学的な思考でこの疾患に対応していきます。
頚椎症の中国医学的分類
風寒阻絡
気滞血瘀
気血不足
肝陽上亢 西洋医学的には交感神経が過緊張した状態です。
だいたい4分類して頸部の症状にあわせて施術方針を決めていきます。
当院の検査
理学検査
ナーブスコープによる神経圧迫の測定
ナーブスコープを背骨に当てて測定します。
神経圧迫があると赤い針が動きます。(アメリカ製)
当院は指先の触診もしますが、客観的な測定値も施術に利用します。
(ナーブスコープは指先の感覚ではわからないところを見つけてくれます。)
脈診(東洋医学的検査)
経絡の変動を診ます。
舌診(東洋医学的検査)
臓腑の異常を診ます。
1)耳介療法
耳介療法(Auriculotherapy)は、耳の特定のポイントを刺激することで、身体全体の健康を促進する治療法です。頚椎症に対しても、痛みの緩和や筋肉の緊張を和らげる目的で用いられることがあります。この療法は、耳のツボが神経系や内臓と関連しているという考えに基づいています。
具体的には、以下のような効果が期待されます:
- **痛みの軽減**: 神経系を調整し、痛みを和らげる。
- **筋肉の緊張緩和**: 頚椎周辺の筋肉の硬直を緩める。
- **ストレス軽減**: 自律神経を整え、リラクゼーション効果をもたらす。
耳介療法
耳のツボは探索器を使用します。反応点に施術します。
反応点は頚部の場合耳ツボの肩・肩関節に現れやすく。
そこに針や磁石粒を貼り付ける場合があります。
耳のツボ療法は頚椎にも効果があります。
自然治癒力を高める施術します。
フランスの医師ノジェが開発した療法です。ヨーロッパでよく使用されています。
当院は頚椎の症状によく使用します。
2)鍼灸療法
鍼灸は頚椎症の治療において有効な方法の一つとされています。鍼灸治療は、血流改善、筋肉の緊張緩和、免疫力の向上などを通じて、自然治癒力を高める効果があります。具体的には、以下のような利点があります:
- **痛みの緩和**: 鍼灸は疼痛抑制機構を活性化し、痛みを和らげる効果があります。
- **血流改善**: 鍼灸による刺激が血管を拡張させ、酸素や栄養の供給を促進します。
- **筋肉の緊張緩和**: 頚椎周辺の筋肉の硬直を解消し、症状の改善を助けます。
また、鍼灸は副作用が少なく、身体に優しい治療法として評価されています。
頭部の鍼・手足の鍼・経絡調整
上記の中医学の分類をもとにツボを選んでいきます。
中国の文献などで頸椎症にG6805-2の電気針を使用する治験があります。
この治療器は国内では流通していません。
出来るだけ治療効果を上げたい想いで海外から購入しています。
頭鍼
3)安全で無痛のレーザー治療
星状神経節近傍レーザー照射は交感神経の過緊張状態を緩和することで
めまい・耳鳴り・頭痛・便秘・筋肉の緊張・冷えなどの症状を改善します。
耳鳴りが強くでている場合は
当院では星状神経節近傍レーザーの作用を強めるため さらに総蝸牛動脈と固有蝸牛動脈に関係する神経に照射します。(やっているところは少ないです)。
これにより星状神経節近傍レーザー照射単独よりさらに耳の血流状態が改善されます。
めまいの共通した原因のひとつに脳の血液循環が悪くなっている場合があります。
星状神経節近傍レーザーで脳の血液循環を良くする事でめまいの原因の改善をはかります。
星状神経節近傍へのレーザー照射は、頚椎症の症状緩和に有効な治療法の一つとされています。この治療法は、交感神経の集中する星状神経節に医療用レーザーを照射することで、以下のような効果が期待されます:
- **痛みの軽減**: 神経の過緊張を緩和し、痛みを和らげます。
- **血行促進**: 血管を拡張し、血流を改善することで、組織の回復を促進します。
- **自律神経の調整**: 交感神経と副交感神経のバランスを整え、全身の健康をサポートします。
この治療法は非侵襲的で痛みが少なく、比較的安全とされています。
特殊レーザー療法
頸椎症は頚部に障害があります。
しかしこの療法はあえて頚部に直接レーザーを当てない不思議な療法です。
手・頭にレーザーを照射することで頚部の痛みを緩和する療法です。
この療法のみで首の痛みが大幅に軽減する方がおられます。
鍼灸療法にはない効果があります。
この療法を実施しているところは全国的に少ないと思います。
(頚椎症の特殊レーザー療法)
4)ソーマダイン
ソーマダインは、微弱電流治療器を使用した治療法で、頚椎症の症状緩和に役立つとされています。この治療器は、身体の自然治癒力を促進するために設計されており、以下のような効果が期待できます:
- **痛みの軽減**: 微弱電流が筋肉や神経に作用し、痛みを和らげます。
- **細胞修復の促進**: ATP(アデノシン三リン酸)の生成を助け、損傷した組織の修復を促進します。
- **自律神経の調整**: 交感神経と副交感神経のバランスを整え、リラックス効果をもたらします。
- **即効性**: 急性の痛みや炎症に対して迅速な効果が期待されます。
ソーマダインは無痛で安全性が高く、幅広い年齢層に適しています。ただし、ペースメーカーを使用している方には禁忌となる場合があります。
:頚部の緊張を和らげます。
ソーマダインは脳をストレスから開放する働きがあります。
(ソーマダインは初期のタイプで450万円もしました。現在も高額な器械ですが価値があります。)
脳がストレスを感じているときの脳は図のように13Hz以上のベーター波が出ています。
この状態を改善するため
ソーマダインでは全身のリラックスのために四肢に通電します。
無痛で気持ちがいいです。寝てしまう方もおられます。
ソーマダイン
漫画ソーマダイン
可動域制限や圧痛を確認します。運動制限と痛みの軽減のために
主に頚部筋群、肩甲挙筋、斜角筋、棘上筋、棘下筋、胸鎖乳突筋、僧帽筋の硬結部、
圧痛部を筋繊維に沿って通電します。
5)牽引療法
頚椎症に対する牽引療法は、首の骨(頚椎)を引っ張ることで、神経や椎間板への圧力を軽減し、痛みやしびれを和らげる治療法です。以下のような効果が期待されます:
- **椎間板の圧力軽減**: 椎間板内の圧力を減少させ、神経への圧迫を緩和します。
- **血行促進**: 筋肉の緊張を和らげ、血流を改善します。
- **椎間孔の拡大**: 神経が通る空間を広げ、症状を軽減します。
牽引療法は、機械的に行う方法と徒手的に行う方法があります。一般的には、体重の1/10程度の力から始め、徐々に調整されます。
ただし、以下のような場合には禁忌とされることがあります:
- 骨粗鬆症や骨折のリスクがある場合
- 急性期の外傷や感染症がある場合
- 重篤な心疾患や脊椎の不安定性がある場合
牽引療法は、症状の軽減に役立つことがありますが、効果には個人差があり、他の治療法と組み合わせることが推奨される場合もあります。
さらに詳しい情報が必要であれば、教えてくださいね!
首の痛みが消失した後手のシビレがある場合使用することがあります。
首の痛みがある場合など牽引をしない方がよい場合があります。
整体
首をバキバキしない、首にやさしい整体です
6)WA療法 (写真はWAの施術写真です)
写真以外に肩の緊張緩める施術があります。
少し肩がかゆくなりますが肩が軽くなります。
7)その他 1)2)3)4)の施術は単独でも効果が十分期待できる療法です。
患者さんの状態によりさらに他の治療法も検討します。
マイクロ波療法・超音波療法・干渉波療法・SSP療法・低周波療法など
吸い玉(カッピング)療法(希望者のみ)
カッピング療法(吸い玉療法)は、頚椎症の症状緩和に役立つ可能性がある補完的な治療法です。
この療法では、カップを皮膚に吸着させて真空状態を作り、血流を促進し、筋肉の緊張を和らげることを目的とします。
期待される効果:
血流改善: 筋肉や組織への酸素供給を増やし、回復を促進します。
筋肉の緊張緩和: 頚椎周辺の硬直した筋肉をほぐします。
痛みの軽減: 血行促進により、痛みや炎症を和らげる効果が期待されます。
吸い玉には色々な効果があります。
施術のあとが1、2週間残る方もいますが早く消える方もおられます。
何でもご相談ください。(075)872-2877
施術は
症状の重い場合は週2回以上
普通は週1回ぐらい
施術費 5000円
波動エネルギーによるヒーリング(追加料金500~1000円)
波動エネルギーを当てることで患者さん自身の体・経絡・内臓の歪を調整する療法です。
治療自体刺激が少なく鍼の苦手な方や更に効果を高めたい方にお勧めです。
例えば上腕二頭筋は466-468Hzの波に 共振しやすく
経絡の腎経にも120F/minuteの固有の振動数があるといわれています。
内臓や神経にも同様に固有の波長があります。
波動エネルギーで共振させて活性化する方法です。
鍼灸とは全く異なった効果があります。
詳しくは当院にて説明します。
腰痛など他の疾患の施術があれば追加料金になります。
京都市右京区常盤下田町12-3 山根はり灸整骨院
北区・上京区・山科区・伏見区・中京区・南区・東山区・西京区・左京区・下京区
大津市・宇治市・亀岡市・京北・長岡京市・高槻市・向日市・福知山市・南丹市