京都に入荷する魚と産地・漁期


北海道・東北地区
魚名 漁期 最盛期
たら   7月〜2月
あまえび 一年中 2月は× (流氷のため)
さんま   7月〜10月 (三陸から房州に下がる。)
ずわいがに   4月〜1月 (2月は×→流氷のため)
毛ガニ   同上
たらばがに   同上
するめいか   8月〜10月
よこわ   7月〜9月 (本まぐろの幼魚です。)
さば   10月〜12月 (秋サバですね。)

北陸地区(金沢・富山)

山陰地区(島根・鳥取)
魚名 漁期 最盛期
いわし 一年中 巻網漁 (最近、減少している。)
さば 一年中 巻網漁
きす   6月〜8月
めいたかれい 一年中 6月〜8月 (松葉かれいとも言う。)
みずかれい 一年中 6月〜8月
小鯛 一年中 9月〜12月 (マダイの未成魚)
ずわいがに   11月〜2月

三重地区
魚名 漁期 最盛期
びんちょう   5月〜9月
キハダ鮪の幼魚(1尾1.5kg〜3kgくらい)です。
びんながマグロではありません。

淡路・四国地区
魚名 漁期 最盛期
たちうお 一年中 4月〜9月
きす 一年中 6月〜8月 (この季節、投げ釣りで釣れます(^_^;)
小鯛 一年中 9月〜11月
丸あじ    6月〜8月15日 (安くてウマイ魚です。)
かつお   3月〜6月
びんちょう   3月〜6月
マアジ 一年中 2月15日〜 (丸アジより高いです。)
マダイ 一年中 4月〜7月 (明石鯛は、全国的に有名です。)

対馬・壱岐地区
魚名 漁期 最盛期
アマダイ 一年中 8月〜9月 (釣り物)
やりいか 一年中 7月〜10月 (刺身にしてウマイ。)
するめいか 一年中 1月〜4月
よこわ   10月〜2月と4月〜5月(少々)
みずかれい   6月〜9月
たこ   3月〜5月
マダイ 一年中 4月〜6月と9月〜12月

五島地区(長崎県五島列島方面)
魚名 漁期 最盛期
いさき   6月〜8月
いとより   4月〜8月と9月少々
いとよりは、香港物が多い。
あまだい 一年中 6月〜10月 (釣り物)
むつ   6月〜9月
マダイ 一年中 4月〜5月
するめいか   12月〜3月 (定置網)
よこわ   12月〜4月

長崎・福岡地区
魚名 漁期 最盛期
中国 さわら 一年中 4月〜6月・9月〜3月(7月、8月は休み)
中国 さごし 一年中 「さごし」は「さわら」の未成魚、漁期は上に同じ。
中国 まながつお   5月〜8月 (最近は、インド産もある。)
中国 ひらめ 一年中 大連より輸入。
きす   5月〜9月
平子いわし   7月〜8月 (定置網)
かんぱち   7月〜8月 (定置網)
真あじ 一年中 5月〜7月
さば 一年中 11月〜1月 (寒さば)
かます 一年中 10月〜3月
マダイ 一年中 3月〜5月
あまだい 一年中 8月〜9月は少ない。 (沖物)
中国 あまだい 一年中 8月〜9月は少ない。 
中国 はも 一年中 8月〜9月は少ない。

宮崎・鹿児島地区
魚名 漁期 最盛期
養殖ぶり 一年中 8月〜5月
びんちょう この2魚種は、混獲されることが多い。 2月〜5月
かつお 2月〜5月

この項目は、京都市場の荷受会社「大京魚類株式会社」発行の資料を参照しました。

お魚情報館
.
Copyright(C)April 22,1998 by Toshio Yabe. All rights reserved