マクロを有効にする
-
はマクロを有効にしないと使用できません。マクロを有効にするには以下の手順に従ってください。
-
Excel2007の場合
を起動し、画面左上の [Office ボタン] をクリックしてから、[Excel のオプション(I)] をクリックします。

- [セキュリティ センター] を選択し、[セキュリティ センターの設定(T)] をクリックします。

- [マクロの設定] を選択し、[警告を表示してすべてのマクロを無効にする(D)] のオプションに設定します。その後はこの画面と次の画面で [OK] をクリックします。
- 以上の設定を行ってから
を開くと、下の画面のようなダイアログが開くので [マクロを有効にする(E)] をクリックしてください。
-
Excel2003以前の場合
を起動し、[ツール(T)]→[マクロ(M)]→[セキュリティ(S)...] をクリックします。

- セキュリティ レベル タブの [中(M)] もしくは [低(L)] を選択します。( 推奨レベルは[中(M)] です。)

- セキュリティ レベルで[中(M)] を選んだ場合、
を開くと、下図のようなメッセージが表示されますので、[マクロを有効にする(E)]をクリックしてください。 [低(L)] を選んだ場合はこのメッセージは表示されません。
Excel97の場合、セキュリティの設定は[ツール(T)]→[オプション(O)]の全般タブで行います。
[マクロ ウィルスから保護する(W)]にチェックを入れると、セキュリティ レベルを[中(M)]に設定した場合と同じ動作をします。