松本清張賞受賞作品の紹介 |
|||
TOP |
|||
|
【賞の概要】 松本清張氏の業績を記念して設立された文学賞。 日本文学振興会が主催する。 プロ・アマを問わない一般公募方式を採っている。 第11回より、応募規程が変わり、対象はジャンルを問わない、良質のエンターテインメントとなった( これまでの松本清張賞は、『 広義の推理小説又は、歴史・時代小説 』 が対象 ) 。 |
|||
|
TOP > 文学賞(松本清張賞) |
|||
| 受賞回 | 受賞年 | 著者 | タイトル |
| 20 | 2013年 | 山口恵以子 | 月下上海 |
| 19 | 2012年 | 阿部智里 | 烏に単は似合わない |
| 18 | 2011年 | 青山文平 | 白樫の樹の下で |
| 17 | 2010年 | 村木嵐 | マルガリータ |
| 16 | 2009年 | 牧村一人 | アダマースの饗宴 |
| 15 | 2008年 | 梶よう子 | 一朝の夢 |
| 14 | 2007年 | 葉室 麟 | 銀漢の賦 |
| 13 | 2006年 | 広川 純 | 一応の推定 |
| 12 | 2005年 | 城野 隆 | 一枚摺屋 |
| 11 | 2004年 | 山本兼一 | 火天の城 |
| 10 | 2003年 | 岩井三四二 | 月ノ浦惣庄公事置書 |
| 9 | 2002年 | 山本音也 | ひとは化けもん われも化けもん |
| 8 | 2001年 | 三咲光郎 | 群蝶の空 |
| 7 | 2000年 | 明野照葉 | 輪廻(RINKAI) |
| 6 | 1999年 | 島村 匠 | 芳年冥府彷徨 |
| 5 | 1998年 | 横山秀夫 | 陰の季節 |
| 4 | 1997年 | 村雨卓郎 | マリ子の肖像 |
| 3 | 1996年 | 森 福都 | 長安牡丹花異聞 |
| 2 | 1995年 | なし | なし |
| 1 | 1994年 | 葉治英哉 | またぎ物見隊顛末 |
|
Copyright(c) 2014 My Little Library. All Rights Reserved.
|
|||