環境設定: 禁則処理
●英文ワードラップ
●行頭の禁則処理
・行頭禁則文字
この文字列ボックスに、「行頭禁則文字」を入力します。
・前行の末尾にぶら下げても良い文字
この文字列ボックスに、「前行の末尾にぶら下げても良い文字」を入力します。
●行末の禁則処理
・行末禁則文字
この文字列ボックスに、「行末禁則文字」を入力します。
・次行の先頭に追い出しても良い最大の字数
行末の禁則処理で、次行の先頭への追い出される文字の上限を、ここで指定します。
つまり、ここで指定された字数を超えて、その追い出しが行なわれることはありません。
なお、この字数は、半角単位なので、全角ではその字数の2倍に換算されます。
≪注意事項≫
行頭と行末の禁則文字に、漢字(全角15区以上)は、指定できません。