環境設定: ファイルの保存


●ファイルに保存する時のデフォールト指定
・改行コード

 編集テキスト内には、CR+LF, LF, CR の3種類の改行コードが混在できますが、 各改行コードを、どのように変換して(あるいは変換しないで)保存するのかを、 次の選択肢から選べるようになっています。

 なお、この指定は、「名前を付けて保存」の ダイアログボックス内の「改行コード」の指定のデフォールトになります。

・Unicode 系の場合、BOM を付ける

 編集テキストを、Unicode 系の文字コード( UTF-16(LE), UTF-16(BE), UTF-8 )で 保存する場合、BOM (Byte Order Mark) を付けるか否かを、 このチェックボックスの ON/OFF で指定します。

 なお、この指定は、「名前を付けて保存」の ダイアログボックスで、Unicode 系の文字コードが選択された場合、 「BOM を付加」の指定のデフォールトになります。

●無変更等の編集テキストを保存する場合

 編集テキストが、変更されていない時(無修正の時)など、 一般に保存が必要でないと思われる時に、 「保存」が起動された場合、どのように動作するのかを、 次の選択肢から選べるようになっています。