LINE会員の皆様へ
【令和7年10月20日】今年の栗の販売はすべて終了いたしました。皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
【令和7年10月10日現在の状況】
- 先日10月6日がピークと言いましたが、今日の方がたくさん採れた。二日分で8Kg。本日在庫に計上予定。
- 今日こそがピークでしょう。栗の木に残っている「いがぐり」の数が大変少なくなっているので。

【令和7年10月6日現在の状況】
- 今日がピーク(最大の収穫)のようです。栗の大きさも最高でした。
- 今後、収穫は減っていくでしょう。10月15日まで販売しますが、出品しても一度に1箱~2箱と少ないです。

【令和7年9月28日現在の状況】
- 私の農園では、9月25日頃から栗が落ち始めました。
9月30日~10月2日が最盛期かと思われます。
9月30日から栗の発送を行っていくつもりです。 - 下記の写真は9月26日。採れた量は少量で、大粒が少ない。

※栗の美味しい食べ方は下記のサイトが参考になりますので、ぜひご覧ください!

