HOME>工作機械>フライス盤
 寿貿易 Mecanix F1200B (現M-0(V)12B)

導入顛末

これも寿貿易から購入しました。
 L180Vでの経験から、こんどこそ大きめの機械をと、FM140を計画していました。重量があるので、まず、荷降ろしと搬入の手段を検討してから発注することにしました。
 幸い職場の後輩からハンドリフトを借りることができましたが、耐荷重100s以下の小型のものでした。高さも4tトラックの荷台まで届きません。借り物のリフトなので無理して壊す訳にはいきません。

 それよりも設置スペースのほうが問題です。カタログを見て軽く考えていましたが、メジャーで実測してみると、うちの犬小屋クラス作業場の1/3から1/4を占領してしまいます。他にも旋盤・ボール盤・バンドソー・スチール棚などがあり、これでは作業スペースがなくなります。
 しかたないので、またもやカタログとにらめっこです。
 さんざん悩んだ挙句、設置スペース・重量・性能などからF1200Bに決定しました。しかし、今度は予算をはるかにオーバーしてしまいました(泣)

 搬入ですが、運送会社に問い合わせたところ、4tトラックで配達しますとのこと、2tトラックはちょっと、という返事。2tトラックなら荷台までリフトが届くのに・・・ 結局、運送会社の営業所まで軽トラックで引き取りに行きました。

 設置は、まずリフトでいったん軽トラックから降ろして木箱を分解、ベースはそのままにしてもう一度リフトで上げて、用意しておいたテーブルへ降ろし、後は固定ボルトを抜き、滑らせてテーブルにのせました。
 搬入は、成人男性が2〜3人いれば分解することなく搬入できると思います。ひとりでやる場合は、70s強とはいえ、リフトやチェーンブロックがなければ分解しないとツライでしょう。


















主要諸元
 軸端/テーブル間 370mm
 フトコロ 185mm
 テーブル 450×180mm
 長手送り 260mm
 クロス送り 140mm
 主軸速度 360〜3000rpm
 主軸テーパー MT2
 主軸繰出し 40mm
 モーター 単相200V/750W
 所要床面積 780mm×600mm
 重量 72s

主軸回転数データはこちら

インプレッション

 高いだけあって主軸精度はコレットホルダーのシャンクで測定したところ、1/1000mmくらい、ツールスピンドル内だと1/1000mmに収まっています・・・恐るべしっ、ドイツ製品!
 しかし、付属のコレットホルダーが多分台湾製なのでエンドミルシャンクだと1.5/100mmと盛大に振れます。宝の持ち腐れです(笑)
 まぁ、このクラスの剛性だとヘッドを手で押してやると1/100mmくらい簡単に振りますので、ここまでの精度が必要かといわれれば疑問ですが。

 テーブル上面の平行度は、クロス方向は1/100mm以下で○、長手方向は200mm移動で2/100mmとちょっと悪いです。この前使ったときに、クロス送りのジブがゆるいのに気づきました。ちゃんと調整できていなかったかも・・・
 再調整して測定する必要があります。

 モーターは単相200Vですが、昇圧トランス?が付属していて単相100Vで使用できます。
 駆動音は、結構、静かです。夜間でも気になりません。
 まだあまり使っていないので、他はよくわかりませんが、特に不具合はありません。鋼材でも重切削しなければ普通に削れます。

ジブ再調整

 クロススライドのジブ再調整をしてみたところ、全域で1/100mm前後に追い込めました。
 テーブルの両端が少し悪くて、1/100mmくらい、中央付近は5/1000mm前後とやや良いです。
 あくまでも素人の測定ですのであまり当てになりませんが・・・、なお、測定には1/1000mmのピックテストを使用しました。
前に戻る