![]() 2/6 漢方 私の”漢方”のイメージは”体を改善していく効き目の穏やかな薬”なんですが、新聞に 漢方薬に使われる冬虫夏草のとても珍しい種類が発見されたと載っていました。 「冬虫夏草ゴキブリ版」…かなり嫌です。
野生のオオゴキブリの死骸から生えていたのが発見され、ゴキブリの仲間に寄生しているのは世界でも
稀だそうです…が、漢方薬にゴキブリ産の冬虫夏草が使われたりしたら……ウプッ。
考えたら、漢方の材料ってマムシとか鹿の角、牛の胆石…もっとスゴイものもあるんだよなぁ。 |
[前へ] [目次] [次へ] |