2010年1月23日
〜エスニマキコ本人談〜
いってきましたプロジェクト1。今年の走りぞめです。
応援にきてくれたまこちんさん、うぇりかさんありがとうござしました。
3本目のセッションで1'07"454と一応ベストタイム出ました。
気温もひくかったんで、あわよくば6秒台をねらってたんですが、残念。
そして、おわってから、エアの圧合わせをするのを忘れてたことが発覚!!
おそるおそる、エアをみてみるとフロント2.6のリア2.8でした。
残念。
その後、トレーシースポーツさんにお邪魔して、車載ビデオチェック!!
その日はツインマイスターの方(1分2秒!!)もいらっしゃったので、いろいろダメ出しされつつ貴重なお話を聞くことができました。
おかげでいろいろ試したいことができました。
というわけでゼノウェイカップでは6秒台でそうな気がします。
ドライなら・・・
次回の走行がすごく楽しみになるプロジェクト1でした
ひたひたと忍び寄る追っ手が、すぐそこまで迫っているのでビクビクする一日でした(^^;)
鈴鹿ツインサーキット フルコース プロジェクト1
参加者: エスニマキコ・うぇりか・まこちん
この日は、エスニマキコさんの鈴鹿ツインサーキット フルコースのアタックデーです。
かねてから、いろいろと準備してきたS2000の真価を発揮すべく走ります。
さて鈴鹿ツインサーキットと言えば、プロジェクト1という時間枠を設定してサーキット主催の走行会があります。
その走行会へ乗り込んでみました(^_^)v
いつものプロジェクト1は、参加台数が数台のほぼ貸し切り状態での走行になります。
今回もタイムアタックということで、貸し切り状態になることを願っていました・・・。
でも祝日のプロジェクト1ということもあって、今までにない台数が参加していました(>_<) 残念・・・。
クラスはもちろん、上級クラスです。
S2000の戦闘力から言えば、当たり前のクラスですね〜