予報通り朝から夕方までずっと普通に雨でしたウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

着いたらすぐに受付して、雨なので参加者が順番に荷物下ろしたり
テーピングやタイヤ交換をしました車(セダン)
珍しく横乗りOKな走行会なので、
半分くらいは96サン横乗りで色々と教えてもらいながら走り、
雨のツインを2人で満喫しました(~▽~;)

しかし、全然温まらないSタイヤはめちゃくちゃ滑ります車(セダン)
全然踏めない曲がらないあせあせ(飛び散る汗)2速なんて3分の1アクセルでホイールスピンするし(笑)

まずは『1分19秒3』3番手くらい。

空気圧は96サン任せ(笑)ぴかぴか(新しい)
とりあえず違いを感じながら走る事に徹しました

後半は独りで走って0.5秒短縮して『1分18秒8』

数え切れないほどスピンやFドリ状態になりましたが
ダートに完全に飛び出すことは一度もありませんでした....
中にはクラッシュしてる人もチラホラ‖壁‖д゜;)))
特にZコーナーあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
晴れでも雨でも危険な場所ですねげっそり
僕も何回も派手なスピンしましたあせあせ(飛び散る汗)何とかダートは回避(笑)


ポルシェがホームストレート途中のあり得ない場所にコースオフしてたり(´Д`)怖いあせあせ(飛び散る汗)

2008年10月14日

最終的には上記のタイムで50台中8番手タイムでした(~▽~;)
上位はR1Rとかのラジアル使ってて、1・2位は16秒台、3位は17秒台、
10位前後までは18秒台の人ばかりで超僅差でした((ミ゚o゚ミ))
あの酷い雨の中、全然温まらないSタイヤで
これだけ走れたしまあまあ良い結果だったなかあわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

水温75℃くらい、油温も110℃くらいで安定もしてましたグッド(上向き矢印)


自分よりも速そうな車が沢山あったので、晴れ晴れで一緒に走りたかった冷や汗
残念です。よい走行会だったしまた参加しようかなグッド(上向き矢印)


写真は96サンに撮って頂きましたわーい(嬉しい顔)今日はお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

鈴鹿ツインサーキット フルコース走行会


参加者: もっち〜・96