村の伝統行事 初午

  • 戻ります
  • 2017年2月12日(日曜日)
    画像です

    画像です
    大雪の初午
    寒波の到来で大雪になった朝、於与岐(およぎ)町の下村自治会では 初午詣でが行われました。
    神様を祭っているこの建物は、 1986年(昭和61年)2月に新築されたと お参りの人が話されていました。

    雪かきがされた、細い道に次々とお参りの列がありました。

    2016年2月6日(土)
    雪が無い初午
    画像です
    予想どおりの暖冬で、雪が無い初午でした。

    気候の変動に敏感な農作物が、健やかに育ちますとうに!!

    2015年2月11日(水)
    おだやかな初午
    画像です
    昨日までは、きびしい寒さで雪が舞っていましたが、 今日は一転して、おだやかな天候で多くのお参りがありました。 たき火をかこんで頂いた、手作りの甘酒が美味しかったです。

    2014年2月4日(火)立春
    雪が舞う初午
    画像です
    今年の初午は立春とかさなり前日はこの冬最高気温(14度ほど)を記録しましたが 今日は一転して真冬にもどり雪が舞う初午でした。
    ドラム缶の中で燃えさかる火を囲んで会話がはずんでいました。

    2013年2月9日(土)
    雪の初午
    画像です
    今年の初午の日は小雪がちらつき 足もとを気にしながら、たき火を囲んで会話がはずんでいました。

    2009年2月6日(金)
    下村自治会では、立春も過ぎた最初の午(うま)の日を選んで八幡宮境内の一角で初午詣でが行われました。 この日は雪も無くおだやかな天候で多くのお参りがあり、たき火をかこんで立ち話に花が咲いていました。

    2009/2/6  記(写真)
    ▼お稲荷さんにお祈りして・・・。
    画像です
    ▼たき火をかこんで・・・。
    画像です
    ▼たき火をかこんで・・・。
    画像です
    ▼たき火をかこんで・・・。
    画像です

    2008年2月12日(火)
    お稲荷さんにお祈りして・・・。
    画像です
    画像です
    下村自治会では、立春も過ぎた最初の午(うま)の日を選んで八幡宮境内の一角で初午詣でが行われました。この日は、小雨が降るあいにくの天候であったが、たき火を囲んで、豊作を祈る農家の伝統行事が、今年も行われました。
    2008/02/12  記(写真)

  • 戻ります