おんな三人!?のUDONの旅
(2008.12.7〜12.9 二泊三日)

12月9日(火)くもり
6時15分今朝もやっぱりももに起こされ起床、しーをさせて朝ごはんをあげて、私たちは朝から温泉へ〜♪
幸せなひとときよね〜そのまま朝食へ。朝ごはんはバイキング・・・平日だしなんだろうけど人もまばらでひろーい会場でちょっとかわいそうになっちゃった。
食べている間は雨も降ってきて、やっぱり雨おんなのももの力発揮かなぁなんて思ったけど、食べ終わる頃には止んでてホッとしました。
食後はももと城内のお散歩、もも海賊のキャプテンのお人形にマジで吠えたりとちょっと面白い時間が過ごせました。

お腹もいっぱいだしもぅさすがにうどんも満喫したので、ちょっと早目に帰ろうということで帰りかける。
帰り道の途中ということで昨日行った「がもううどん」にもぅ一度寄ることに・・・哲ちゃんへのお土産のおうどんやおあげも買いました。
いもうとは冷やし小で醤油かけでシンプルに、私はかけ小で人気のあるげそ天を入れました。もぅお腹いっぱいで死にそうです。
ここはももも一緒にお外で食べられました。もちろんももさんは見学でしたけどね。。。お散歩もしやすいのでわんこ連れには◎です。
帰りは瀬戸大橋を通ってオウチへ。帰りはどれだけお腹がいっぱいでもやっぱり龍野西saのしおみソフトは食べなきゃね。。。
いもうとにこの寒いのにソフトクリームなんてと呆れられましたけどね。三木saで最後の休憩かねてドックランでももさんと遊びました。
それからはかなりきつい雨の中を一路自宅へ向かいました。
15:30 到着。楽しい美味しい女三人うどんの旅無事終了です。
10時過ぎにチェックアウト、まず向かったのは釜たまうどんの発祥老舗という山越うどんへ。
さすがに妹もここでは釜たまにしてました・笑
釜たま一杯200円・・・味は、まぁまぁでしたっていうか私卵かけごはん好きじゃないので、釜たま食べて美味しい!!なんていうわけないんだと食べてから気づいたオバカな私。
平日朝一だというのに、かなりの人がいらっしゃっていて改めて人気の高さを実感しました。
ももさん、駐車場でちょっとお散歩して車でお留守番してもらいました。
次は田村うどんへ、ここはセルフです。うどん小150円を自分で温めておだしとおねぎののせて食べます。ご近所の方や地元の方が多くて、マイどんぶりとマイ箸をもって来てる方が多かったです。味は普通に美味しかったです。
ももさん車でお留守番してもらいました。