momo no tabi

高知四万十の旅・・・今シーズンラストジャブかも!?いいつつ出発です。2005.9.22〜25の3泊のたび

9月25日(日) 

焼き立てのブルーベリーパンで朝ごはんを済ませ最終日も川遊びに出発です。
今日は伊野町の伊淀川へジャブジャブに行きました。
高知市内から30分で到着です。
伊淀川はとてもキレイでお魚もいっぱい泳いでるし、ももがジャブジャブしたより下流ではおじさん立ちはお魚釣りしてるしまたまたお気に入り見つけちゃいました。
9時過ぎだったこともありまだお水は冷たいなぁで遊び始めた私たち。
でも遊びはじめると夢中でオットとyumiちゃんはまたまたビショビショになってmomoと遊んでました。

そのうちオットはビニール袋で魚とりをはじめちゃうし、yumiはお日さまで温まった場所でももと足湯とか違った遊びも始めちゃって(^^♪
今シーズン最後の高知でのジャブジャブ隊は最後までめいいっぱい楽しめました。
着替えて、高知最後のお昼は必ずお伺いしてlunchを頂くことにしている朝倉にあるドックカフェ「cha*no*ma」へ。今回3度目です。
感激なことにオーナーさん私たちを覚えて居てくださいました。
そしてまたまたお決まりのyumiちゃんと私は和風おかずセット、ロコモコプレートを、ももはワンクッキーを注文、美味しいのんびり時間を過ごさせて頂きました。
yumiちゃんちでもも洗って私たちもシャワーを浴びていよいよ積み込みです。
楽しい時間はあっという間にすぎちゃいました。
15:45、又くるねと言って高知県南国市出発です。
帰りも岡山まわりで帰りました。
帰りは私とももはずーっとバクスイしていて、オットは黙々と一人で運転していたようです。
ご苦労様・・・でした。
もうすぐオウチというところで目が覚めました。
20:25無事オウチに到着です。今回もとっても楽しい旅でした。