じゃんけんゲームのルールです。

あなたと私(コンピュター)が「じゃんけん」をします。
組み合わせにより得点が変わります。
得点表は次のとおりです。
手 | 勝ち | 負け | あいこ |
グー(0) | 5点 | -5点 | 3点 |
チョキ(1) | 2点 | 0点 | 1点 |
パー(2) | 15点 | 0点 | 0点 |
パーを出せば「勝ち点が大きく、負けたときの減点も無い」のですが、何時もパーを出せば勝てるでしょうか?
そこに戦略が生まれます。
「石取ゲーム」や「三山ゲーム」には必勝法が存在するのですが、このゲームには必勝法はありません。
プログラムガイド
- コンピュータ側は「後出し」をすれば必ず勝てるのですが、ソースコードを見れば解るとおり正々堂々と戦います。
正味あなたの考えでコンピュータと対戦して下さい。
- 人間側は form からラジオボタンのチェックでプレイします。
form からパラメータを設定してページを呼び出すプログラムは Keyword 検索の Form から検索して下さい。
また渡されたパラメータを受け取る方法は Keyword 検索の Parameter から検索して下さい。
- ゲームは form からパラメータを設定して自分自身を再起コールすることで進めます。
JavaScript では、次々とページを切り替えながら(遷移しながら)ゲームを進める方法が良く使われます。
- Simple is best の方針に従い、エラーチェックなど付属的な処理は省略しています。
ゲームを面白くする
- じゃんけんゲームβ版で一応コンピュータを相手にゲームを楽しむことが出来ます。
- ゲーム画面のデザインを工夫して下さい。
- コンピュータがもっと強くなるようにプログラムして下さい。
Think() 関数がコンピュータの手を決める関数で、Info() 関数が情報を収集する関数です。
Info() 関数で param["v1"], param["v2"] に戦略情報を設定して下さい。
v1, v2 は隠しパラメータとして次のページに渡されます。
必要なら幾らでも追加することが出来ます。
- 効果音やバックミュージックが流れると雰囲気が良くなるのですが。
[Next Chapter ↓] じゃんけんゲーム-1

前田稔の超初心者のプログラム入門
超初心者のプログラム入門(JavaScript)