沖縄県



中乃湯 温泉銭湯
鄙び系の作りにまず感動、脱衣所浴室一体型と小判型の浴槽という好みの作りにまた感動。補修された白い浴槽に黄緑色の温泉が栄える。薄い重曹泉でヌルヌル感も適度にあり良好である。全体の雰囲気や手作りカラン等が楽しい。
糸満市上里 磯の湯
沖縄石灰岩の何とも言えない磯の風景が印象的である。干潮の潮溜まりの幾つかをよく見ると単なる塩溜まりでは無く湧き出ている物が有る。その中でハッキリと湧出口の解る一番湧出量の多い物を選んで入浴。25度の薄くまろやかな食塩泉。参照−温泉ML
天然記念物塩川
成因が確定されていない為これが温泉に当たるかどうかは?
土類成分を適度に感じるまろやかな食塩泉である。塩分は、海水と比べるとずいぶん薄い。2カ所の味の差は殆ど無い。