佐賀県


古湯温泉  鶴霊泉 
手前は、加熱した物ですが奥の浴槽は底の岩盤からも温泉が湧き出ており、砂を入れてありその感触がすこぶる良い。通称「砂湯」とも言うそうです。
熊ノ川温泉 温泉浴場
ぬるいですが、源泉の方が大きな浴槽で、洗い場一杯にあふれている様がとても嬉しい。思わず洗髪してしまった。(^^ゞ
武雄温泉 
現在は使用されておらず、無惨な姿を見せておりますが威厳ある風格は眺めていても飽きませんね。
嬉野温泉 古湯
ココも、現在は使用されておりませんが周りの雰囲気とはミスマッチのチロリアン風の立派な様相はため息が漏れる程です。
それにしても、残念だなぁ〜 (;_;)