![]() |
大串温泉 グリーンヒル 扉をあけるとモワッとヨウ素と臭素の香りが漂い強烈な赤褐色のお湯があふれる浴槽。その成分で褐色に変化した床のタイル。既にこの状態だけで良さがわかる。細かい鉄酸化物で透明度は20センチ。苦が辛い等張の土類食塩泉は、スペック以上のものを感じる。入浴後はなんともいえない肌触りで翌日までもなにかベールに包まれたような感じがする。四国においてベストのものではないだろうか。 |
![]() |
黒川温泉 カランから源泉一杯ひねりだし、硫黄臭を楽しみながらヌルヌルを楽しめる温泉が良い。これは、一階の岩風呂ですが、二階の浴室の方が源泉風呂も有って良いようです。 |
![]() |
新美霞洞温泉 美霞洞温泉の新源泉の一つで、現在は施設でも利用されているようです。これ程白濁で濃さを感じる硫化水素泉は初めてでした。後からもベトベト感も残る位でした。 |
![]() |
塩ノ江奥井戸源泉 白濁の硫化水素泉が井戸に溜まっております。渓谷にたたずむ八角堂の井戸の雰囲気が素晴らしい。 |