茨城県


網の湯温泉  鹿の湯
開湯伝説のタイル絵に注ぐ天窓と窓から注ぎ込まれる光との調和が何ともいえない雰囲気を醸し出しております。ちなみに、ここの温泉は、脳に効くそうです。
会瀬温泉 寺の湯
銭湯を凝縮したかのような、可愛いたたずまいがたまりません。外観もとても雰囲気がありますが、内部はさらに良かったです。
平潟温泉 保養館
脱衣所の段階で既に油臭がするほどの濃厚塩化土類食塩泉は、12.4gでとても素晴らしいものである。
小川温泉 老人いこいの家
温泉の生成時由来の藻の臭いもする濃厚な色合いの黒湯は、ヌルヌルで入浴感も素晴らしい。
堀川温泉
この付近に来ると既に硫化水素の臭いが濃厚に感じられる。19℃の硫化水素泉がドバドバと流れ出ている。綺麗な緑色を呈する程素晴らしい硫化水素泉である。思わず飛び込んでしまった。