埼玉県


神流川温泉  白寿の湯
無色透明の多い薄い湯の多い地域に、外観は普通の施設だが36.33gの重曹強食塩泉が溢れておりました。土類成分も多く洗い場もしっかり湯の華でコーティングされてました(^^)加熱で有りながらの大量掛け流しは、脱帽物です。

東鷲宮百観音温泉 
内湯だけでなくこの露天風呂でも臭素臭が充満してとても心地よい強食塩泉は、18.32gですがそれ以上の物を感じます。街中に有って秋田日本海沿いの温泉地を思い出しながらじっくり入浴しました。この露天風呂上部の高温の浴槽が一番濃さを感じます。