使用していなかった勝手口スペースを
改修しました。
コーナー部分の壁、床は耐火煉瓦で遮熱、
廻りの床は杉板無塗装仕上げです。
煙突はSUS2重管を使用。
ペレット・薪兼用ストーブは、
石村工業㈱製品を使用しました。
珪藻土の壁や床の天然油脂ワックスは
施主様による仕上げです。
乾燥杉床を使用しました。
ナチュラルな光を取り入れる為の
ガラスブロック。
補助手摺、段差解消、機械式昇降機等、
写真管理~申請までお手伝いいたします。
手摺は使用される方の症状により形状、高さ、
位置が決定され、必要場所等、
ケアマネージャーと現場で打合せいたします。
下の写真は敷居の撤去、玄関を2段階にし、
中間ステップの設置、手すりの設置等、
昇り降りが楽になるよう配慮したものです。
また、高齢者向けの改修も行っております。
お気軽にお問い合わせください。
延べ床面積115㎡≒34.8坪
木造2階外壁通気工法耐震ベタ基礎
16mm防火サイディング
現場遮熱塗装一部ジョリパットJP650
ガラスビーズ吹き付け/オール電化+太陽光発電4.56KW
屋根GL鋼板縦平葺き
LD 全面床暖房+ 200w
LVIオイルパネルヒーター(スウェーデン)
PG Low-E ガラス/リビングエコカラット
照明器具全室LED照明
建物本体 外壁ジョリパット
ガラスビーズ吹き付け
遮熱塗装
1.リクシルエナジー太陽光発電4,56KW
2.外壁サンプル
3.玄関上框足元の間接照明・LEDライン
4.1階廊下は300角タイル・ホワイトコレクション
5.床暖房・
壁掛オイルパネルヒーター(スウェーデンLVI社)
6.全自動トイレ
7.遊び心と機能・クリスタル手摺
8.1624サイズ+ミストサウナ+大型TV天井サウンドシステム
9.細部へのこだわりメタル鏡面レバーハンドル
10.室内全体をくつろぎの空間に
LD天井の間接照明
11.2階はダークブラウンベース
巾木はアルミ製です