くろ助の旅 山歩きの旅は、山とスキーの専門旅行社 株式会社パステルツアーが企画・運営する。
登山・ハイキング・トレッキングツアーです。
 山歩きの旅TOP 催行状況表 山歩きレポート いろいろな100名山 くろ助のお友達 
 ・パステルツアー取扱店一覧表 ・グループ山歩き見積り依頼フォーム
参加条件 レベル.【危】 各コースレベル表示のご案内 (日本100名山)
旅行番号 【A270】mapion地図yahoo天気予報 朝発宿舎2泊(バス)
旅行名 大阪府山岳連盟合同企画
蓼科山から北八ヶ岳縦走(長野県)
   だいぼさつれい     みつとうげやま
出発日と
旅行代金
おとな・こども共通
出発日(催行状況) 旅行代金
2025年10月11日(土)
(催行保証日)
 
62,800円
一般料金
60,800円
加盟団体・パーソナル会員
 こちらをご覧下さい。 ⇒ 《《お申し込みの流れ》》
コメント 蓼科山の諏訪湖から望む美しい円錐形の山容は『諏訪富士』とも形容されます。独立峰といっても良いほど他の山と離れているせいもあり、山頂360度の展望は、南・北・中央アルプス・八ヶ岳が大パノラマとなってとても素晴らしい。
日次  行程:約3.0km・約2時間 :約11.0km・約6時間 :約3.0km・約1時間30分) 食事
大阪駅(7:30発)=京都竹田(8:30発)==<高速>==諏訪=<ビーナスライン>=七合目登山口(標高1900m)…馬返…将軍平…蓼科山(標高2530m・日本100名山)…将軍平(標高2350m)・蓼科山荘(泊)(相部屋) ×
×
将軍平…天祥寺原…亀甲池…北横岳(標高2480m)…坪庭…雨池峠…縞枯山(標高2403m)…茶臼山(標高2384m)…大石峠…麦草峠…白駒池畔(標高2115m)・青苔荘(泊)(相部屋)※お風呂あります。
×
白駒池一周…白駒池(標高2092m)=<メルヘン街道>=諏訪湖畔(入浴)==<高速>==京都竹田(17:00頃)=大阪駅(18:00頃)
×
×
注意事項;
1日目の昼食はお弁当等をご用意いただくか、途中休憩(SA等)で食べる又は売店等でご購入下さい。
  2日目の昼食は事前に行動食をご用意いただくか、現地コンビニ等でご購入下さい。
  3日目の昼食は、下山後入浴休憩施設で食べるか、ご購入下さい。
持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF)
【登山スタッフ】同行
【利用予定バス会社】東豊観光バス又は同等クラスバス会社
集合場所
・時間
  
大阪(梅田) JR大阪駅桜橋口改札前(スタバの向い辺り) 7:20集合
 京都(竹田) 近鉄・地下鉄竹田駅西口  8:20集合
このツアーを申し込む   パンフレットを請求する   催行状況表に戻る   トップページへ戻る

※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。)