![]() |
山歩きの旅は、山とスキーの専門旅行社 株式会社パステルツアーが企画・運営する。 |
登山・ハイキング・トレッキングツアーです。 | |
・山歩きの旅TOP ・催行状況表 ・山歩きレポート ・いろいろな100名山 ・くろ助のお友達 ・パステルツアー取扱店一覧表 ・グループ山歩き見積り依頼フォーム |
参加条件 | レベル.3 【危】 各コースレベル表示のご案内 (東北百名山)(シニア百山)【新コース】 | |||||||||||
旅行番号 | 【850】mapion地図・yahoo天気予報 | 3泊4日(飛行機) | ||||||||||
旅行名 | 本州最北端、下北半島の名山巡り 吹越烏帽子岳・恐山(釜臥山)・縫道石山(青森県) ふっこしえぼし おそれざん かまぶせやま ぬいどういし |
|||||||||||
出発日と 旅行代金 おとな・こども共通 |
※早割21=出発日の前日から数えて21日目以前のご予約に適用します。 こちらをご覧下さい。 ⇒ 《《お申し込みの流れ》》 《青森空港集合・解散》=片道につき22,000円割引 |
|||||||||||
コメント | 青森県で1,000mに満たないながら下北半島にある東北百名山です。陸奥湾と太平洋に挟まれた丘陵地帯にある緩やかな山容の「吹越烏帽子岳」、霊場・恐山のピークのひとつのパノラマ展望台「釜伏山」と恐山の3座を目指します。名勝“仏ヶ浦”の観光や下北から津軽への連絡船からの景色も楽しい。一泊目は恐山の宿坊、朝のお勤めも体験できます。2泊目は本州最北端の民宿で大間のマグロを堪能しよう。最終泊は青森市のまちなか温泉で旅の打ち上げをしよう。 |
日次 | 行程(1:約8.5km・約3時間30分 2:約2.0km・約2時間30分 3:約4.7km・約2時間30分) | 食事 |
1 | 伊丹空港(7:00〜8:00頃発)――<早朝便>――青森空港(8:30〜9:30頃着)===明神平…吹越烏帽子岳(東北百名山・標高508m)…明神平==恐山:恐山温泉宿坊吉祥閣(泊)(男女別相部屋) | × |
弁 | ||
夕 | ||
2 | 宿舎(朝食前6:00より30分のお勤めがあります。)出発前に恐山境内の散策(約1時間)==釜臥山展望台駐車場(標高780m)…釜臥山(標高879m・東北百名山・シニア百山)…岩場アスレチックルート周回・不動岩(標高710m)…釜臥山展望台駐車場=マグロモニュメント 本州最北端の碑(見物)=おおま温泉海峡保養センター(入浴)=大間:本州最北端の民宿 海峡荘(泊)(男女別相部屋) ※本州最北端、マグロで有名な大間で宿泊、“ここが本州最北端の碑”にも歩いて行けます。 |
朝 |
弁 | ||
夕 | ||
3 | 宿舎==福浦登山口…野平分岐…縫道石山(東北100名山・標高626m)…野平分岐…福浦登山口=名勝“仏ヶ浦”(観光)=脇野沢港(15:30発)〜<むつ湾フェリー>〜蟹田港(16:30着)==青森市内:まちなか温泉青森センターホテル(泊)(シングルルーム利用) | 朝 |
弁 | ||
夕 | ||
4 | 宿舎=特別史跡・三内丸山遺跡(入場観光)・青森県立美術館(入場観光)=青森空港(13:00〜14:00頃発)――<午後便>――伊丹空港(14:30〜15:30頃着) | 朝 |
× | ||
× | ||
注意事項; 持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF) ※集合は出発の60分前となります。 ※出発の1週間前までに最終日程表をお送り致します。 ※フライトスケジュールは、2024年10月25日現在の予定スケジュールです。 予告なく変更になる場合がございますので予めご了承下さい。 【登山スタッフ】同行 |
![]() ![]() ![]() ![]() ※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。) |