くろ助の旅 山歩きの旅は、山とスキーの専門旅行社 株式会社パステルツアーが企画・運営する。
登山・ハイキング・トレッキングツアーです。
 山歩きの旅TOP 催行状況表 山歩きレポート いろいろな100名山 くろ助のお友達 
 パステルツアー取扱店一覧表 ・グループ山歩き見積り依頼フォーム
参加条件 レベル. 【荷】 各コースレベル表示のご案内 (日本100名山)100名山)
旅行番号 【819】mapion地図yahoo天気予報 2泊3日(飛行機)
旅行名 朝日連峰の最高峰
大朝日岳(山形県・新潟県)
 おおあさひだけ
出発日と
旅行代金
おとな・こども共通
出発日(催行状況) 旅行代金
2025年 7月 5日(土)
(催行保証日)
 通常料金 126,500円
 早割21 123,200円
 早割60 119,900円
※早割60=出発日の前日から数えて60日目以前のご予約に適用します。
※早割21=出発日の前日から数えて21日目以前のご予約に適用します。
 こちらをご覧下さい。 ⇒ 《《お申し込みの流れ》》
《仙台空港集合・解散》=片道につき20,000円割引
コメント 日本百名山、東西30キロ・南北60キロにもおよぶ広大な朝日連峰。盟主の貫禄充分の最高峰『大朝日岳』ヒメサユリの咲き乱れるこの時期にチャレンジ。山頂の大朝日小屋の宿泊なのでゆっくりペースで登ります。(シュラフ・マット必携。食材・燃料等の荷物分担があり。)
日次  行程:約11.0km・約9時間 :約8.5km・約5時間) 食事
伊丹空港(13:00〜14:00頃発)――<午後便>――仙台空港(14:30〜15:30頃着)===大井沢:民宿橋本荘(泊)(男女別相部屋) ×
×
宿舎==古寺鉱泉(標高680m)…畑場峰…鳥原小屋…鳥原山(標高1430m)…小朝日岳(標高1647m)…銀玉水…大朝日岳(標高1870m・日本100名山)・大朝日小屋(泊)(相部屋)
大朝日小屋…古寺山分岐…ハナヌキ峰分岐…古寺鉱泉(標高680m)=大井沢温泉(昼食・入浴)===仙台空港(17:00〜18:00頃発)――<夕方便>――伊丹空港(18:30〜19:30頃着)
×
注意事項;
アイゼン6本爪以上を必ずご用意下さい。
寝具(シュラフ・マット)は各自でご用意下さい。
食事欄の『自』は自炊です。燃料・食器・食料は当社でご用意いたします。
自炊用の食材・食器・燃料等、当日
1kg程度の荷物分担があります。
このコースに参加を希望する方は、
 
@ザックは最低8sを余裕を持って背負える。という行動能力を事前にトレーニングして来て下さい。

持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF)

集合は出発の60分前となります。 ※出発の1週間前までに最終日程表をお送り致します。
フライトスケジュールは、2024年10月25日現在の予定スケジュールです。
 予告なく変更になる場合がございますので予めご了承下さい。
【登山スタッフ】同行
【利用予定バス会社】仙南交通又は同等クラスバス会社
このツアーを申し込む   パンフレットを請求する   催行状況表に戻る   トップページへ戻る

※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。)