![]() |
山歩きの旅は、山とスキーの専門旅行社 株式会社パステルツアーが企画・運営する。 |
登山・ハイキング・トレッキングツアーです。 | |
・山歩きの旅TOP ・催行状況表 ・山歩きレポート ・いろいろな100名山 ・くろ助のお友達 ・パステルツアー取扱店一覧表 ・グループ山歩き見積り依頼フォーム |
参加条件 | レベル.3 【危】 各コースレベル表示のご案内 | ||||||
旅行番号 | 【691】mapion地図・yahoo天気予報 | 船中2泊(フェリー) | |||||
旅行名 | 姫島や瀬戸内海を望む絶景の山 千燈岳(千灯岳)と猪群山(大分県) せんとうだけ いのむれやま |
||||||
出発日と 旅行代金 おとな・こども共通 |
こちらをご覧下さい。 ⇒ 《《お申し込みの流れ》》 ※連続でのご参加の場合、フェリー代金分の割引として、片道5,500円を割引いたします。 |
||||||
コメント | 国東半島は、谷筋のいたるところで耶馬渓のような荒々しい奇岩奇峰が見られる山岳地帯であり、古くからの神仏習合文化の史跡が数多くみられる。この千灯岳に登るコースにも仁王像や五辻不動といった多くの史跡が残される。山頂からの眺望も素晴らしい。下山後にもう一座、猪群山に登る。この山には常盤の巨石群やストーンサークルといった見どころが多い。 |
日次 | 行程(2:約6.0km・約3時間30分(千灯岳)+約3.5km・約2時間(猪群山)) | 食事 |
1 | 大阪南港・さんふらわあターミナル(19:05発)〜〜〜<商船三井さんふらわあ>〜〜〜 船中(泊) | × |
2 | 船中にて朝食〜〜別府観光港(6:55頃着)==不動口バス停(標高60m)…旧千灯寺跡…五辻不動尊…不動山(標高352m)…千灯岳(標高606m)…赤根登山口(標高150m)==常盤コース登山口(標高110m)…いっぷく望…猪群山(標高458m)…ストーンサークル・折り返し…常盤コース登山口==真玉温泉『山翠荘』(入浴)==別府観光港(19:20発)〜〜〜<商船三井さんふらわあ>〜〜 船中(泊) | 朝 |
弁 | ||
× | ||
3 | 〜大阪南港・さんふらわあターミナル(7:25頃着) | × |
注意事項;2日目の夕食は船内での自由食となります。 ※「【669-1】津波戸山」と連続でのご参加が可能です。その際は別府市内の ビジネスホテルをご案内しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※「【667-1】田原山(鋸山)と中山仙境」と連続でのご参加が可能です。その際は別府市内の ビジネスホテルをご案内しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF) 【登山スタッフ】同行 【利用予定バス会社】大分交通又は同等クラスバス会社 |
集合場所 ・時間 |
大阪南港 | さんふらわあターミナル | 18:05集合 |
![]() ![]() ![]() ![]() ※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。) |