![]() |
山歩きの旅は、山とスキーの専門旅行社 株式会社パステルツアーが企画・運営する。 |
登山・ハイキング・トレッキングツアーです。 | |
・山歩きの旅TOP ・催行状況表 ・山歩きレポート ・いろいろな100名山 ・くろ助のお友達 ・パステルツアー取扱店一覧表 ・グループ山歩き見積り依頼フォーム |
参加条件 | レベル.4 【危】 各コースレベル表示のご案内 (日本100名山)(新100名山)(九州100名山) | ||||
旅行番号 | 【602】mapion地図・yahoo天気予報 | 船中2泊・宿舎1泊 | |||
旅行名 | 九州随一の岩峰の山 祖母山と阿蘇山(根子岳)登山(大分県・熊本県) そぼさん あそさん ねこだけ |
||||
出発日と 旅行代金 おとな・こども共通 |
|
||||
コメント | 九州一の岩峰『祖母山』に登ります。山頂からは宮崎・熊本県境の山々・阿蘇・九重に由布鶴見・傾に本谷、彼方に大崩が一望できる。翌日は、阿蘇五岳の一峰「根子岳」の岩峰より、雄大な阿蘇の景色を楽しむ。 |
日次 | 行程(2:約11.0km・約6時間30分 3:約4.5km・約3時間30分) | 食事 |
1 | 神戸港・六甲アイランド(19:00発)〜〜〜<フェリーさんふらわあ>〜〜〜 船中(泊) |
× |
2 | 船中にて朝食〜〜大分港(6:20頃着)==尾平登山口(標高590m)…吊橋…尾根取付…宮原…馬の背…祖母山(標高1756m・一等三角点・日本100名山)…国見峠…茶屋場…北谷登山口(標高1100m)=南阿蘇:休暇村 南阿蘇(泊)(4名1室または男女別相部屋) | 朝 |
弁 | ||
夕 | ||
3 | 南阿蘇=上色見登山口…<大戸尾根ルート>…根子岳(東峰・標高1408m)…<大戸尾根ルート>…上色見登山口=休暇村南阿蘇(入浴)==大分港(19:30発)〜〜〜<フェリーさんふらわあ>〜〜 船中(泊) | 朝 |
弁 | ||
× | ||
4 | 〜神戸港・六甲アイランド(7:55頃着) | × |
注意事項;3日目の夕食は船内での自由食となります。 ※登山に不要なお荷物はバスに置いておけます。 ※阿蘇山は、活火山です。当社では、ヘルメットの着用をお勧めします。 持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF) 【登山スタッフ】同行 ■レンタル(要予約・当日精算) ヘルメット 1,000円 【利用予定バス会社】大分交通又は同等クラスバス会社 |
集合場所 ・時間 |
神戸港 | 六甲アイランドフェリー乗り場 | 18:20集合 |
![]() ![]() ![]() ![]() ※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。) |