![]() |
山歩きの旅は、山とスキーの専門旅行社 株式会社パステルツアーが企画・運営する。 |
登山・ハイキング・トレッキングツアーです。 | |
・山歩きの旅TOP ・催行状況表 ・山歩きレポート ・いろいろな100名山 ・くろ助のお友達 ・パステルツアー取扱店一覧表 ・グループ山歩き見積り依頼フォーム |
参加条件 | レベル.6 各コースレベル表示のご案内 (日本200名山)(日本300名山)(日本百低山)(関西百名山)(近畿百名山) | ||||||
旅行番号 | 【398】mapion地図・yahoo天気予報 | 朝発宿舎3泊(バス) | |||||
旅行名 | 滋賀・三重県境を歩く4日間 鈴鹿セブンマウンティン全縦走(三重県) すずか ぜんじゅうそう |
||||||
出発日と 旅行代金 おとな・こども共通 |
※マイテントご持参の方は、旅行代金より2,200円割引いたします。 マイテントの場合でもサポート車でキャンプ地まで運びます。(設営はご自身でお願いします。) こちらをご覧下さい。 ⇒ 《《お申し込みの流れ》》 |
||||||
コメント | 鈴鹿山脈の名峰の中で「鈴鹿セブンマウンティン」がある。北から、藤原岳・竜ヶ岳・釈迦ヶ岳・雨乞岳・御在所岳・鎌ヶ岳・入道ヶ岳の7座である。これを全部登頂すると7852m、ヒマラヤの7000m峰に匹敵する。一等・二等三角点各1座、三等三角点4座、日本200・300名山各1座と花の100名山1座を一度に登れるとともに、其々の山が変化に富んでいる。(アルペン的な山・石灰岩質の山・沢筋から詰める山・笹や低潅木の山…) 当社のサポート車が荷物を運びますので歩行に専念出来ます。 |
日次 | 行程(1:約9.0km・約4時間40分 2:約20.0km・約11時間30分 3:約14.0km・約7時間 4:約11.5km・約7時間) |
食事 |
1 | 梅田(7:30発)==椿大神社(標高205m)…椿渓谷…入道ヶ岳(標高906m・近畿百名山)…イワクラ尾根…水沢峠…宮妻峡駐車場(標高341m)==湯の山温泉:国民宿舎湯の山ロッジ(泊)(相部屋) | × |
弁 | ||
夕 | ||
2 | 湯の山温泉==宮妻峡駐車場…水沢峠…水沢岳(標高1029m)…岳峠…鎌ヶ岳(標高1161m)…武平峠…御在所岳(標高1212m・日本200名山・関西百名山)…長者池…沢谷峠…東雨乞岳…雨乞岳(標高1238m・近畿百名山)…杉峠…コクイ谷出合…根の平峠…朝明渓谷:朝明ロッジ(泊)(男女別相部屋) | 弁 |
弁 | ||
自 | ||
3 | 宿舎(標高130m)…根の平峠…中峠…ハト峰峠…釈迦ヶ岳(標高1092m・近畿百名山)…八風峠…三池岳(標高972m)…石槫峠:テント(泊)(男女別相部屋) | 弁 |
弁 | ||
自 | ||
4 | 石槫峠…竜ヶ岳(標高1099m・近畿百名山)…セキオノコバ…治田峠…藤原岳(標高1144m・日本300名山・関西百名山)…八合目…大貝戸(標高173m)==阿下喜温泉あじさいの里(入浴)==梅田(19:00頃) | 自 |
弁 | ||
× | ||
注意事項; ※テント・食器・食材等はサポート車で運びますのでお客様は自分の登山用具だけお持ちいただければOKです。 ※寝具(シュラフ・マット)は各自でご用意下さい。(サポート車で運びます) 持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF) 【登山スタッフ】同行 【利用予定バス会社】東豊観光バス又は同等クラスバス会社 |
集合場所 ・時間 |
大阪(梅田) | JR大阪駅桜橋口改札前(スタバの向い辺り) | 7:15集合 |
![]() ![]() ![]() ![]() ※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。) |