![]() |
山歩きの旅は、山とスキーの専門旅行社 株式会社パステルツアーが企画・運営する。 |
登山・ハイキング・トレッキングツアーです。 | |
・山歩きの旅TOP ・催行状況表 ・山歩きレポート ・いろいろな100名山 ・くろ助のお友達 ・地域別コース一覧 ・パステルツアー取扱店一覧表 ・グループ山歩き見積り依頼フォーム |
参加条件 | レベル.6 【危】 各コースレベル表示のご案内 (日本200名山) | ||||||
旅行番号 | 【382】mapion地図・yahoo天気予報 | 朝発宿舎2泊(JR) | |||||
旅行名 | 南アルプス深南の双耳峰。 池口岳(長野県) いけぐちだけ |
||||||
出発日と 旅行代金 おとな・こども共通 |
こちらをご覧下さい。 ⇒ 《《お申し込みの流れ》》 |
||||||
コメント | 南アルプスの魅力といえばやっぱり深い森です。木々の枝や葉、そこを透かして降り注ぐ日の光。地面には木々が根を張り、倒木が折り重なる。その上には笹や羊歯や苔が。夏はむせ返るような濃い緑の空気に、秋は落葉と常緑樹の緑のコントラストを味わうことができます。これこそが南アルプスの醍醐味。南アルプスの最南部に位置するここ、池口岳にはそんな魅力が詰まっています。 |
日次 | 行程(2:約15.4km・約12時間) | 食事 |
1 | JR大阪駅(10:00頃出発)=<JR>=JR京都駅(10:30頃出発)==<JR(自由昼食)>==JR平岡駅(16:30頃着)=<送迎>=遠山郷:いろりの宿 島畑(泊)(男女別相部屋) | × |
× | ||
夕 | ||
2 | 宿舎=<送迎>=池口岳登山口(標高1090m)…面切平…黒薙の頭(標高1838m)…テント場・ザラ薙平…ヤセ尾根…池口岳(標高2392m・日本200名山)…ヤセ尾根…テント場・ザラ薙平…黒薙の頭…面切平…池口岳登山口=<送迎>=遠山郷:いろりの宿 島畑(泊)(男女別相部屋) | 弁 |
弁 | ||
夕 | ||
3 | 宿舎=<送迎>=JR平岡駅(8:30頃出発)==<JR(自由昼食)>==JR京都駅(15:00頃着)=<JR>=JR大阪駅(15:30頃着) | 朝 |
× | ||
× | ||
注意事項; ※ヘッドランプを必ずご持参下さい。 ※登山に不要なお荷物は宿舎に置いておけます。 ※初日の昼食は、お弁当をご持参下さい。途中でで購入することが出来ません。 持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF) 【登山スタッフ】同行 |
集合場所 ・時間 |
大 阪 | JR大阪駅桜橋口改札前/出発の40分前集合 | |
京 都 | 入場券をご購入いただき、ホームでお待ちください。(入場券代は当社負担) |
![]() ![]() ![]() ![]() ※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。) |