くろ助の旅 山歩きの旅は、山とスキーの専門旅行社 株式会社パステルツアーが企画・運営する。
登山・ハイキング・トレッキングツアーです。
 山歩きの旅TOP 催行状況表 山歩きレポート いろいろな100名山 くろ助のお友達 
 パステルツアー取扱店一覧表 ・グループ山歩き見積り依頼フォーム
参加条件 レベル. 各コースレベル表示のご案内 (日本100名山)(日本200名山)(中国百名山)
旅行番号 【323】mapion地図yahoo天気予報 朝発宿舎1泊(バス)
旅行名 人気の休暇村蒜山高原で絶品バイキングが楽しみ!
伯耆大山と蒜山三座縦走(鳥取県・岡山県)
 ほうきだいせん       ひるぜんさんざ
出発日と
旅行代金
おとな・こども共通
出発日(催行状況)  旅行代金 
3~4名一室
または
男女別相部屋
2名一室利用
2025年 5月17日(土)
(催行保証日) 
50,600円
通常料金
52,800円
通常料金
49,500円
早割14
51,700円
早割14
(仮)2025年11月 8日(土)
(5月中旬発売予定) 
50,600円
通常料金
52,800円
通常料金
49,500円
早割14
51,700円
早割14
※早割14=出発日の前日から数えて14日目以前のご予約に適用します。
●オプション らくらく2シートプラン 往復8,800円の割増
  バスの座席を1人で2シートリザーブいたします。

 こちらをご覧下さい。 ⇒ 《《お申し込みの流れ》》
コメント 大山の頂上をめざす一般的なコース夏山登山道を登ります。美しいブナ林を登ってゆくと、やがて視界には日本海が美しい『弓ヶ浜』の海岸線が広がります。元谷の大堰堤から見上げる大山北壁の大迫力には圧倒されます。さわやかな新緑、『上』『中』『下』の蒜山三座。その南麓に広大な蒜山高原が広がります。下蒜山の山頂は笹原で展望が最高、緩やかな草原の尾根歩きや、階段ありクサリありの見た目よりもずっと変化に富んだ縦走登山を楽しめます。
日次  行程:約9.0km・約5時間 :約11.0km・約7時間) 食事
梅田(7:30発)===大山寺橋…夏道登山口(標高780m)…<夏道コース>…六合目避難小屋(標高1350m)…大山(弥山・標高1709m・日本100名山・鳥取県最高峰)…六合目避難小屋…<行者コース>…元谷・大堰堤…大山寺==蒜山高原:休暇村蒜山高原(泊)(2~4名一室または男女別相部屋) ×
宿舎==犬挟峠・下蒜山登山口(標高514m)…下蒜山(標高1100m)…蒜山(中蒜山・標高1123m・日本200名山)…上蒜山(標高1202m)…槍ヶ峯…百合原牧場・上蒜山登山口(標高550m)==休暇村:蒜山高原(入浴)===梅田(21:30頃)
×
注意事項;
登山に不要なお荷物はバスに置いておけます。
持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF)
【登山スタッフ】同行
【利用予定バス会社】近畿都島バス又は同等クラスバス会社
集合場所
・時間
大阪(梅田) JR大阪駅桜橋口改札前(スタバの向い辺り) 7:15集合
このツアーを申し込む   パンフレットを請求する   催行状況表に戻る   トップページへ戻る

※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。)