![]() |
山歩きの旅は、山とスキーの専門旅行社 株式会社パステルツアーが企画・運営する。 |
登山・ハイキング・トレッキングツアーです。 | |
・山歩きの旅TOP ・催行状況表 ・山歩きレポート ・いろいろな100名山 ・くろ助のお友達 ・パステルツアー取扱店一覧表 ・グループ山歩き見積り依頼フォーム |
参加条件 | レベル.4 【危】 各コースレベル表示のご案内 (日本100名山)【新コース】 | |||||
旅行番号 | 【229-2】mapion地図・yahoo天気予報 | 朝発宿舎2泊(鉄道) | ||||
旅行名 | 360度の大展望 上州武尊山(群馬県) じょうしゅうほたかやま |
|||||
出発日と 旅行代金 おとな・こども共通 |
JR上毛高原駅・東口ロータリー=6月27日(金)16:00集合 6月29日(日)16:20頃解散 こちらをご覧下さい。 ⇒ 《《お申し込みの流れ》》 |
|||||
コメント | 北アルプスの穂高岳と区別するため別名『上州武尊山』と呼ばれるこの山は、日本武尊(ヤマトタケル)が東征の祈願に登ったという伝説をもつ、一等三角点の置かれた頂上にはさえぎるものがなく360度の大パノラマが広がっている。 |
日次 | 行程(2:約11.7km・8時間30分) | 食事 |
1 | 新大阪駅(11:57発)=京都駅(12:13発)==<のぞみ358号>==東京駅(14:24着/14:40発)==<とき325号>==JR上毛高原駅・東口ロータリー(16:00集合)==(送迎)==片品村(17:20頃着):旅館みやま(泊)(男女別相部屋) | × |
× | ||
夕 | ||
2 | 宿舎==(送迎)==オグナほたかスキー場駐車場(標高1233m)…前武尊(標高2039m)…家の串山(標高2103m)…中ノ岳分岐…武尊山(沖武尊・標高2158m・日本100名山・一等三角点)…中ノ岳分岐…ゼビオス岳(標高1870m)…武尊避難小屋…三合平…登山者専用駐車場(標高1375m)==(送迎)==花咲温泉:旅館みやま(泊)(男女別相部屋) | 朝 |
弁 | ||
夕 | ||
3 | 宿舎==(送迎)==吹割の滝(日本の滝100選・約1時間の散策)==(送迎)==JR上毛高原駅(11:20頃着/11:46発)==<たにがわ410号>==東京駅(13:00着/13:12発)==<のぞみ35号>==京都駅(15:24着)=新大阪駅(15:39着) | 朝 |
× | ||
× | ||
注意事項; ※アイゼン6本爪以上を必ずご持参下さい。 ※登山に不要なお荷物は宿舎に置いておけます。 持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF) |
集合場所 ・時間 |
新大阪 | JR新大阪駅3F 千成びょうたん前 出発の30分前集合 | |
京 都 | 入場券をご購入いただき、ホームでお待ち下さい。(入場券はお客様負担) |
![]() ![]() ![]() ![]() ※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。) |