くろ助の旅 山歩きの旅は、山とスキーの専門旅行社 株式会社パステルツアーが企画・運営する。
登山・ハイキング・トレッキングツアーです。
 山歩きの旅TOP 催行状況表 山歩きレポート いろいろな100名山 くろ助のお友達 
 パステルツアー取扱店一覧表 ・グループ山歩き見積り依頼フォーム
参加条件 レベル. 【危・危】 各コースレベル表示のご案内  (日本100名山)100名山) (四国百名山)【新コース】
旅行番号 【1623】mapion地図yahoo天気予報 船中2泊・宿舎1泊
旅行名 試しの鎖から三の鎖まで、鎖場全部登る。天狗岳も登る!!
石鎚山、鎖場で登頂〜二ノ森〜堂ヶ森(愛媛県)
 いしづちさん      くさりでとうちょう        にのもり        どうがもり
出発日と
旅行代金
おとな・こども共通
出発日(催行状況) 旅行代金
(シングル or
シングル+ 利用)
2025年 6月17日(火)
(催行保証日)
   
59,400円
通常料金
58,300円
早割14
2025年10月27日(月)
(催行保証日)
   
59,400円
通常料金
58,300円
早割14
※早割14=出発日の前日から数えて14日目以前のご予約に適用します。
 こちらをご覧下さい。 ⇒ 《《お申し込みの流れ》》
コメント 四国随一の名山『石鎚山』を象徴する鎖場を“試しの鎖”から“三の鎖”まで4つの鎖を全部登るコースです。もちろん岩場の最高峰“天狗岳”にも行きます。宿舎は、弥山山頂に建つ、石鎚神社頂上山荘。西日本の最高峰から夕陽も星空も朝日も楽しむことが出来ます。(お天気次第ですが…。)翌日は、さらに一等三角点の二ノ森、堂ヶ森に下るロングコースです。覚悟して参加して下さい。※石鎚山参拝の方、行者の方の宿泊の妨げにならないよう平日出発の設定としています。
日次  行程:約4.8km・約5時間 :約10.0km・約6時間) 食事
大阪南港・フェリーターミナル(22:00発)〜〜〜<四国オレンジフェリー>〜〜〜 船中(泊) ×
〜〜東予港(6:00頃着・7:00下船)==山麓下谷駅┻┳┻<ロープウェイ>┳┻┳山頂成就駅(標高1280m)…石鎚神社成就社…八丁坂…前社ヶ森(試しの鎖)…夜明峠…二ノ鎖…三ノ鎖…石鎚山(弥山・標高1974m・日本100名山)…天狗岳(標高1982m・愛媛県最高峰)…弥山:石鎚神社頂上山荘(泊)(相部屋) ×
石鎚頂上山荘…西冠のコル…二ノ森(標高1929m・一等三角点百名山)…五代の分れ…堂ヶ森(標高1689m・四国百名山)…梅ヶ市登山口(標高700m)==見奈良天然温泉利楽(入浴・自由夕食)==東予港(20:00乗船開始/22:00発)〜〜〜<四国オレンジフェリー>〜〜 船中(泊)
×
〜大阪南港・フェリーターミナル(6:00頃着) ×
注意事項;2日目の朝食は船内での自由食となります。
ヘルメットをご持参ください。レンタルあり1,100円(税込・要予約・当日精算)
登山に不要なお荷物はバスに置いておけます。
持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF)
【登山スタッフ】同行
【利用予定バス会社】西日本観光バス又は同等クラスバス会社
集合場所
・時間
大阪南港 南港フェリーターミナル・ターミナル2階待合室
(受付の済んだ方から各自ご乗船いただきます。)
20:00〜
21:00集合
このツアーを申し込む   パンフレットを請求する   催行状況表に戻る   トップページへ戻る

※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。)