![]() |
山歩きの旅は、山とスキーの専門旅行社 株式会社パステルツアーが企画・運営する。 |
登山・ハイキング・トレッキングツアーです。 | |
・山歩きの旅TOP ・催行状況表 ・山歩きレポート ・いろいろな100名山 ・くろ助のお友達 ・パステルツアー取扱店一覧表 ・グループ山歩き見積り依頼フォーム |
参加条件 | レベル.5 【危】 各コースレベル表示のご案内 (日本200名山)(一等三角点百名山)【新コース】 | |||||
旅行番号 | 【1272】mapion地図・yahoo天気予報 | 朝発宿舎2泊(バス) | ||||
旅行名 | 中央アルプスのややこしい笹薮の山、残雪期に登ろう!【8名限定募集】 安平路山と摺古木山(長野県) あんぺいじやま すりこぎやま |
|||||
出発日と 旅行代金 おとな・こども共通 |
|
|||||
コメント | 中央アルプス南端に位置する。日本200名山の“安平路山”と一等三角点百名山に“摺古木山”にチャレンジします。登山口までのアプローチの林道は長く悪路で、登山道は深いササの藪漕ぎで、「誰だよここを選んだやつ!」って気持ちになりますが、200名山だから行かなきゃしょうがない。なので、冬期通行止めの林道が開いてすぐで、残雪が笹薮を覆ってくれるこの時期を選んで設定しました。泊まりの避難小屋は小さな小屋ですが、トイレはあります。なにぶん小さな小屋なので人数は8名に限定して募集いたします。 |
日次 | 行程(1:約6.0km・約2時間 2:約16.0km・約9時間) | 食事 |
1 | 梅田(7:30発)・京都竹田(8:45発)==<自由昼食>==大平峠駐車場==<送迎>==舗装路終点……摺古木自然園休憩舎(避難小屋泊) | × |
× | ||
自 | ||
2 | 休憩舎(標高1770m)…摺古木自然園…摺古木山(標高2169m・一等三角点百名山)…白ビソ山(標高2265m)…安平路避難小屋…安平路山(標高2363m・日本200名山)折り返し…休憩舎……舗装路終点==<送迎>==大平峠駐車場==殿岡温泉湯元湯〜眠(泊)(シングルルーム利用) | 自 |
× | ||
夕 | ||
3 | 殿岡温泉==<自由昼食>==京都竹田(14:00頃)・梅田(15:00頃) | 朝 |
× | ||
× | ||
注意事項; ※アイゼン6本爪以上を必ずご用意ください。 ※1泊目は避難小屋での宿泊です。シュラフ・マットは各自ご用意ください。 自炊が2回あります。食材・食器などは当方でご用意いたしますが、一人1〜2kg程度の荷物分担があります。 ※2日目の昼食は、登山中に食べやすい行動食を各自ご用意ください。 ※お水、お湯・お茶はご用意いたします。 ※登山に不要なお荷物はバスに置いておけます。 ※初日の昼食は、バス移動中のサービスエリア等で時間を取る予定です。 持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF) 【登山スタッフ】同行 【利用予定バス会社】絆観光バス又は同等クラスバス会社 |
集合場所 ・時間 |
大阪(梅田) | JR大阪駅桜橋口改札前(スタバの向い辺り) | 7:15集合 |
京都(竹田) | 近鉄・地下鉄竹田駅西口 | 8:30集合 |
![]() ![]() ![]() ![]() ※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。) |